「せせらぎの里こうら」はわんちゃんオーナーに嬉しい道の駅! 🚙お出かけ・観光 こんにちは! 滋賀県ライター&ライダーのうなおです。 滋賀県道の駅スタンプもかなりそろってきて、ほくほくしています。 滋賀県から愛知方面に向かうルート上にある、甲良町の「せせらぎの里こうら」へ行ってきました! この道の駅 […] 続きを読む
道の駅「アグリパーク竜王」はフルーツ王国! 🚙お出かけ・観光 ※2020年11月に行ったときの記事です。 こんにちは! 滋賀ライター&ライダーのうなおです。 「道の駅スタンプ」を求めて、「道の駅アグリパーク竜王」へ行ってきました。 かっこいい名前で、行く前からワクワク […] 続きを読む
栗東といえばお馬さん!だけじゃなかった!!【こんぜの里りっとう】 🚙お出かけ・観光 今日も今日とて、道の駅スタンプラリーを集めるうなおです! 今回は、「こんぜの里りっとう」へ行ってみました。 「こんぜの里りっとう」は緑一杯山の中! こんぜの里りっとうへ行くには、名神高速栗東ICから信楽方面へ20分ほど。 […] 続きを読む
道の駅「あいの土山」で甲賀忍者に出会った! 更新日:2021年1月21日 🚙お出かけ・観光 こんにちは! 滋賀県を旅するライター、うなおです。 今日も今日とて、道の駅スタンプラリーを集めに行ってきました! 道の駅「あいの土山」へは国1で 道の駅「あいの土山」は国道1号線に面しているので、交通の便がいい場所です。 […] 続きを読む
道の駅「塩津海道 あぢかまの里」で近江の歴史を発見! 更新日:2021年1月21日 🚙お出かけ・観光 こんにちは! 滋賀ライター&ライダーのうなおです。 今回紹介する道の駅は、びわ湖の歴史に触れられる「塩津海道あぢかまの里」です。 道の駅「塩津海道あぢかまの里」とは この道の駅があるのは、びわ湖の北の端っこ、西浅井。 も […] 続きを読む
道の駅「草津 グリーンプラザからすま」でいちご狩りが出来ますよ! 更新日:2021年1月21日 🚙お出かけ・観光 こんにちは! 滋賀県ローカルライター、うなおです! 今回紹介する道の駅は、滋賀の「草津 グリーンプラザからすま」 関東の温泉地帯にある道の駅草津運動茶屋公園と間違えそうですが…… 「からすま」っていう地名も、京都にもあり […] 続きを読む
道の駅「藤樹の里あどがわ」では伝統工芸に触れられる! 更新日:2021年1月16日 🚙お出かけ・観光 道の駅大好きライター、うなおです! 今回紹介するのは、近江聖人中江藤樹が生まれた里、高島市にある「藤樹の里あどがわ」です。 髙島は、有名な織物の名産地の一つなので、うきうきしていきました! 藤樹の里あどがわ […] 続きを読む
近江米を味わえる道の駅!びわ湖大橋米プラザ 🚙お出かけ・観光 今日のスタンプラリー集めは、道の駅「びわ湖大橋米プラザ」へ! こんにちは! うなおです。 滋賀県の道の駅スタンプラリー、色々と揃ってきました。 スタンプには地域の特色が出ているので、楽しいですね。 今回は、「びわ湖大橋米 […] 続きを読む
【しんあさひ風車村】道の駅スタンプラリーを集めに行ったらグランピングもできる様になっていた! 🚙お出かけ・観光 水辺に立つ風車がとても美しい、道の駅「しんあさひ風車村」へ行ってきました。 目的は、もちろん、道の駅スタンプラリーのため。 住所と営業時間以外は何も調べないまま行ったのですが、行ってみるととっても驚くことがありました。 […] 続きを読む
小野妹子ゆかりの道の駅・妹子の郷へ 🚙お出かけ・観光 湖畔ツーリングにとっても便利な、湖西道路。(通勤にも使ってますが) そのそばには魅力的な道の駅が多いんですよね。 今回は、その中の一つ、歴史人物ゆかりの道の駅「妹子の郷」に行ってきました。 駐車場で、とてもかわいいアマビ […] 続きを読む