この記事では、滋賀県草津市にある豚骨ラーメン店「九州雄 豚骨屋(くすお とんこつや)」の食レポを書いています。
何でもない平日の夜に、ふいに思うことがあるんです。
味の濃いガツンとくるラーメンが無性に食べたい…!
今日の私はまさにそんな気分
九州雄豚骨屋のらーめん食べに来ちゃいました
南草津にある豚骨らーめん店「九州雄 豚骨屋(くすお とんこつや)」
なんと深夜3時まで営業している気合の入ったこってりラーメン店です。
店の前に立った瞬間から匂う豚骨臭がめちゃくちゃ食欲を刺激してきますね…
ちなみに以前土曜日のお昼に通りがかったときは人が並んでいて入り損ねたのですが、今日は行列はありませんでした。
▼今日は出番のない店頭の待合用長椅子…なおスープ切れでなくともこの椅子はあります
お店の外観といい、この力強そうな長椅子といい、THE 漢のラーメンが食べられそうな印象を受ける。
いざ入店、気になる九州雄豚骨屋の内装は…
まるで商店街にある地域密着型の居酒屋感があふれ出ている…!
この日はたまたまお客さんが居ない時間に当たったのか、店内は空いてます。
そして入店と同時に迎えてくれた「いらっしゃい!お好きなお席にどうぞ!」の声に従って、厨房に一番近いカウンター席に着席。
店内には日本のラップが流れ陽気な雰囲気…ちょっと楽しいじゃないか。
カウンター席に着席すると厨房がまるっと見える
調味料や調理器具がたくさん置かれていますが、全体的にキレイに掃除されていて、とても好印象。
キレイなラーメン屋は気分がいいね。
▼カウンターの真上にはお茶目なイラストもあって可愛い…
店員さんの接客もそうだし、店の雰囲気はアットホームな感じでホっとしますね。
九州雄豚骨屋の気になるメニュー表がこれ(レギュラーメニュー)
▼期間限定メニュー
今回は初来店ということで期間限定ではなくレギュラーメニューから選びたいところ
しかし、レギュラーメニューは、どれもこってりとして旨そうなラーメンで逆に選べない…
こういう時は、店員さんに違いを聞くのが一番いい!
という事でおすすめや違いを聞いてみると
- オーソドックスなとんこつが食べたいなら博多系豚骨、博多系塩豚骨
- こってりクリーミーなとんこつが食べたいなら久留米系濃豚骨、久留米系濃塩豚骨
- こってり、かつ太麺が好きなら九州雄式横浜家系豚骨
とのこと。
今日はこってりとした豚骨を食べたい気分だったので、久留米系濃豚骨ラーメンを選び、待つこと3分…
旨そうな久留米系濃豚骨ラーメンが到着…!
久留米系濃豚骨ラーメン、金額は680円。
今回追加トッピングは一切頼まず、チャーシューが3枚、刻みネギにキクラゲ。
全体的にシンプルな見た目だが、味はいかに…!
濃豚骨スープは、こってり・やや苦みのある味
スープは豚骨の香りがしっかりとして一口飲むと、とろ~りとした舌触りが特徴的。
うん旨い。
博多系とんこつと違い、スープ自体はやや苦みのような味わいがありますね。
豚骨ラーメンに相性抜群の極細麺はほんのりと甘みがある
麺は極細のストレート麺。
硬さはお好みで粉落とし、ハリガネ、ばりかた、カタ、ふつう、やわの6段階。
今回はバリカタで注文しましたが、しっかりと歯ごたえがあって、とんこつスープに非常に合う。
ほんのりと麺自体に甘みがあり、
スープの苦みと組み合わさって、さらに甘く感じるのが最高。
チャーシューは麺よりさらに甘い
チャーチューは、薄めで3枚。
味付けは、麺よりさらに甘めでスープの苦みも相まってかなり甘みが強いです。
食感は、ぷるんとして溶けるような舌触りで病みつきになりますね。
キクラゲはあくまでも食感を楽しむもの
キクラゲはコリッとした食感で、味は表面にスープが絡むのみ。
食感が楽しくてGood!
【九州雄(くすお) 豚骨屋】濃豚骨らーめんを食べた感想
博多系とんこつラーメンと違い、麺・チャーシューの甘みとスープの苦みが絶妙にマッチしたラーメン。
博多系とんこつラーメンをメインに食べてきたので、この久留米系濃豚骨ラーメンは個人的に非常に新しい味に感じました。
南草津駅から徒歩10分のところにありアクセスもいいので、
あまり豚骨ラーメンを開拓できていない方はぜひ一度足を運んでほしいラーメン屋ですね。
ちなみに時間帯によっては、駐車場が満杯になっていることもあるので、出来れば電車を使ってきた方がいいと思います。
九州雄豚骨屋の口コミ・評判について
今回訪れた九州雄 豚骨屋さんに実際に行った方たちの口コミをご紹介しておきますね。
このぐらいのこってりすき🍜
九州雄の『絶豚』。#ラーメン pic.twitter.com/OmJ6lb6qgG
— 岡本 彩花 (@Ayaka_O_lq04) September 2, 2018
南草津周辺には気になるラーメン屋さんが何軒かある。
そのうちの一軒。「九州雄」さん
久留米系濃豚骨
とんこつ好きなら行っとかな
いっぱいメニューありますえ pic.twitter.com/duzE6MYccH
— クランカー木村 (@kurakimu) February 9, 2019
初 九州雄!
絶豚(ゼットン)と
金の豚骨を食べました🍜ゼットン 最強です👍
滋賀・草津 pic.twitter.com/1zjAh9FTKR
— 🏝びわこ通信🏕@ 風 スローダウン🛵 (@biwalakeshiga) November 27, 2018
この投稿をInstagramで見る
【店舗情報】九州雄豚骨屋は草津で深夜まで営業しているラーメン屋
価格帯 | 500円~2000円 |
営業時間 | 昼11時~15時、夜18時~27時 |
定休日 | 毎週水曜日 |
席数 | カウンター7席、テーブル2卓 |
支払い方法 | 現金のみ |
駐車場の有無、台数 | 有(店前に駐車場3台) |
WiFiの有無 | 無 |
喫煙について | 無 |
公式HP | https://f91qt.crayonsite.net/ |
九州雄豚骨屋の住所
- 住所:〒525-0059 滋賀県草津市7丁目19-12
- 最寄り駅:JR南草津駅
九州雄豚骨屋までトラブルなく着くための画像付きでアクセス・道案内
九州雄豚骨屋へ、南草津駅からのアクセス・道案内
南草津駅の東口から降りると、すぐ右手に交番がある道を真っ直ぐ東に進みます。
正面にSEIYUが見えてくるので、道なりに沿って右へ曲がってきます。
SEIYUを曲がって、自転車出入口がある十字路を左に曲がります。
曲がった後に大きめの道路との十字路交差点に出るので、この道を右に曲がります。
右側に曲がった後は300mほど真っ直ぐ進みます。
ウェルシアのドラッグストアがある信号を左に曲がり、戻るように道路の左側に渡ります
渡った後は真っ直ぐ歩いていくと、左手側に九州雄豚骨屋が見えて到着です。
豚骨屋 九州雄 守山店 (ラーメン / 守山駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.2