【らーめんにっこう|彦根】食べログ評価で滋賀県No1のラーメン屋はめっちゃ旨かった…!

今回は彦根にあるらーめんにっこうにお邪魔してきました♪

周りの知人からの口コミもいいし、食べログ評価でも滋賀県で一番高いラーメン屋だったので、ずっと来たかったお店。

ようやく来ることが出来、食べることが出来ました!

てくてく頂きます!

半端なく上手いラーメンだったのでご紹介します!

らーめんにっこうが自宅でも食べられる!?

らーめんにっこうの鶏白湯ラーメン、柚子白湯つけ麺がなんと自宅でも食べられるサービスがあります。

その名も宅麺.com。

日本全国の有名なラーメン店のメニューがそのまま家に届けられるサービスで、らーめんにっこうもこの宅麺.comにラーメンを卸しています。私も何度か利用していますが、実際のお店とかなり近いクオリティのラーメンが食べられるのでかなりおススメ。

もしお店に行くことはできないけど、ラーメンを食べてみたい!という方はこの宅麺.comで注文してみてください。

宅麺.comでらーめんにっこうを頼んでみる

らーめんにっこうのアクセス・駐車場


〒522-0045 滋賀県彦根市宇尾町1366−2

らーめんにっこうの住所・アクセス上記の位置。最寄の南彦根駅から歩いていくことは難しい距離なので、行くには車が必須。

この日は休日の14時ごろの来店でしたが駐車場はこの埋まり様!

さすが滋賀でも屈指の人気ラーメン店ですね!

らーめんにっこうの外観

らーめんにっこう

そしてこちらが外観。

入り口は狭く、人ひとりが通れるスペースの引き戸。感染症対策なのか、ドアは常に解放され換気がされていました。

らーめんにっこうの店内

店内に入ってすぐのところにタブレットによって整理券が発行される仕組みなっていて、ラーメン店では珍しいですね。

もちろん記入するタイプでもどちらでもいいんですが、日ごろからお客さんが並んでいるのか行列整理はとてもスムーズでした!

 

らーめんにっこう

店内を見渡すとカウンター席もテーブルもぎっしりフル回転。かなり大きい店内にもかかわらず満席でした。

らーめんにっこう

店内ベンチには14時でもたくさんお客さんが並んでいますね!

らーめんにっこうのメニュー

さてここからはカウンター席に案内されたので、実際に注文するメニューを見ていきましょう。

いつも一つ一つメニュー表を見せないことも多いんですが、今回は人気店ということもあり全部見せます(笑)

らーめんにっこう メニュー らーめんにっこう メニュー らーめんにっこう メニューらーめんにっこう メニュー らーめんにっこう メニュー らーめんにっこう メニュー

店員さんにおすすめを聞いたところ、ラーメンとしてよく出るのはやはり鶏白湯ラーメンとのこと。塩か醤油かマー油はどれも同じくらいの人気だそうです。

鶏白湯ラーメンといえば塩!というイメージが僕の中では強いのですが、それだと面白味がないので鶏白湯しょうゆラーメンにすることにしました。サブではチャーシュー飯を注文。

一緒に来ていた方はまさかのまぜそばを注文していました(笑)

らーめんにっこうの鶏白湯醤油ラーメン

そして到着した鶏白湯しょうゆラーメンがこちら!

らーめんにっこう 鶏白湯

らーめんにっこうと書いた白い器に濃い色合いの鶏白湯しょうゆスープ。

トッピングにはネギ・カイワレ・煮卵、チャーシュー、ピーマンが乗っています。

らーめんにっこう 鶏白湯

アップで見ると思ったい所に濁ったスープですね。

鶏白湯なのであっさり目かと思いきやかなりこってり目な様子。

らーめんにっこう 鶏白湯

一口味わってみると、、、うん美味い!!

鶏のうま味がしっかり引き出されたところに醤油ダレがさらに鶏の風味を際立たせている感じですね!

店員さんからは鶏白湯しょうゆはこってりと言われましたが、あくまでも鶏白湯の中でのこってりという風味。ギトギトの油を感じるような濃さではありません。

鶏白湯スープはそれなりに食べてきましたが、今まで食べた中で一番うまい鶏白湯です。

らーめんにっこう 鶏白湯

麺はつるつるのストレート麵。

コシがありつつ、ぷっつりと切れる麺だったので鶏白湯しょうゆと非常に合いますね~。

麺もかなりうまい。

らーめんにっこう 鶏白湯

チャーシューは脂身ありの部分で、薄目のカット。食べてみるとチャーシューにも味がしっかりついており、焼き加減はレア目でした。

らーめんにっこう 鶏白湯

そしてこちらは煮卵。

絶妙な半熟具合かつスープの味が染みわたりこれも絶品じゃ~。

らーめんにっこうの油そば

らーめんにっこう 油そば

こちらは同伴の方が食べていた油そば。

らーめんとは違う厚めのチャーシューにメンマ、ネギ、煮卵がトッピングされています。

らーめんにっこう 油そば

やはり油そばは見た目にパンチ力がありますですよね(笑)

らーめんにっこう 油そば

かきまぜた後の麺を一口頂くと、うん、もちもち食感でうまい!

しっかり醤油の風味を活かしつつ、こってり重めなパンチ力。これは豚油は入っていそうですが、それ以外にもほかのお店とは明らかに味わいが違ったので何かしらの工夫を感じました(何の工夫かまでは分からない(笑))

人気メニューからは外れますが、これも絶品です!

らーめんにっこうのチャーシュー飯

こちらはチャーシュー飯。ブロック状に着られた小ぶりなチャーシューの上に白髪ネギ、のりが乗っています。

一口いただくと、らーめんほどの感動はありませんが十分においしい!

黒コショウとゴマの風味が印象的でした。

らーめんにっこうの感想

らーめんにっこう 鶏白湯

滋賀県人気No1にふさわしい超美味しいラーメン屋

これがらーめんにっこうの感想です。鶏白湯ラーメン、つけ麺どちらもとても高い完成度の料理でしたし、「らーめんサボりません」のキャッチコピーにふさわしい味で、行列も納得でした。

さらに行列の際の客さばきもしっかりしていて、入店から退店までとても満足できました。

これは細かく語るまい。

とにかく食べに行くことをおすすめします。

らーめんにっこうの口コミ・評判

 

ラーメンにっこうラーメン / 河瀬駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8