【関所/栗東市】これぞ正しく昔ながらのラーメン屋!

こんにちは!カジキマグロです!
こないだ深夜まで遊んでいてどこかに
「深夜までやっているラーメン屋さんないかなー」と探していたところ
栗東の高野に電気がついているラーメン屋さんが!
そゆえばここラーメン屋あったな、と入ってみることにしました。
今回はその栗東の老舗ラーメン屋関所を紹介していきます。
懐かしく心が安らぐ味と雰囲気、そんなお店でした
それではレッツゴー!!

関所の場所

関所は国道1号線沿いにあります!
高野の交差点、ケンタッキーや車屋が近くにありますので目印にどうぞ。

駐車場からの写真です。
深夜だからかなりガランとしています。
ホラー番組のワンシーンみたい(笑)

外からは店内全く見えないし、外観もすこし古め。
全くお店のこと知らなければ入ることはなかったかも(笑)

関所の店内風景

さて、店内へ入っていきます。

店内の雰囲気はタイトル通り本当に昔ながらのラーメン屋さんです
正直あまりキレイな感じではないですし、厨房機器や冷蔵庫とかも年季の入ったもの、店員さんも清潔感がある理由でもありません(笑)
でもそれが逆にいいんですよね!
最近こういった雰囲気のラーメン屋さんは減ってきたのでなんだか懐かしい気分です。

席は全部カウンター席で12席ほど。
写真の後ろはL字型カウンターの曲がり角です。
そして暖房器具も石油ストーブなんです。
シンプルにそれが一番暖かい!

関所のメニュー

関所のメニューですが店の規模に対してラーメンの種類は多い方かと思います。
サイドメニューも餃子やチャーハンなど、ザ・ラーメン屋というものは全部揃っていました!

しょうゆラーメンとチャーハンを注文!

そんな中で僕が注文したラーメンは「しょうゆラーメン」
見た目通りこれが中華そばだな
というシンプルであっさり食べやすい味でした。
最近はこってり系のラーメンが多いからたまにはこういったラーメンもありですね!

一緒にお店に行った方はこちら
「塩ラーメン」に「コーンとバター」をトッピングです。
一口もらって正直こちらにしておけばよかったなと思いました(笑)
バターと塩ラーメンの相性がハンパないっす!!
個人的にはこちらのメニューを推したいです。

そして二人でひとつの「チャーハン」を注文しました。
お値段700円と少し高めです…
ネギ、かまぼこ、ピーマン、人参、チャーシューの刻みが入っていて
本格チャーハンというよりは家庭的な焼き飯という味でした。
そんなにパラパラもしていないし写真からは美味しさはあまり伝わらないかもしれないです。
でも二人で「チャーハン美味しかったね」と口を揃えての感想が店を出た後に喋ったのを覚えています。
これもまた懐かしい味、最近のラーメン屋さんではあまり食べることのできない味で、来店した方は是非注文してほしいと思います!

関所ラーメンの感想

いつからやっているのかわからない程長いラーメン屋さん。
現代の人気の「濃厚こってり」や「背脂マックス」みたいなラーメンではなく
胃に優しそうな懐かしいラーメンを提供してくれるお店です。
特に印象的だったのがマスター。
夫婦2人で営業しているのですがマスターがお客さんと話すのが大好きみたいで終始会話していました。
「今日はどこ行っていたの?」「一緒にいる君は彼女?」「寒いからそこのストーブつけていいよ」
何を話したか全部は覚えきれない程です。
温かいお店ってこういうのを言うんだろうなと感じましたね。
「あまりお客さんが入ると忙しくておっちゃん疲れちゃうからほどほどでいい」
という発言をおもしろかったです(笑)
ラーメン食べに行くのもいいですが、マスターと少し喋りたいから足を運ぶのも良いかもしれません!

関所の口コミ

関所の情報

営業時間 17:30〜3:00
定休日 不定休
電話番号 077-553-7371

関所のアクセスや地図

住所 滋賀県栗東市高野318

ラーメン関所ラーメン / 手原駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0