【十二分屋/草津市】近江醤油の味がきく上品なラーメンを食べてみた

この記事では滋賀県草津市にあるラーメン屋 十二分屋の食レポ・感想を書いています。

 

滋賀・東京・千葉の1都2県に出店しているラーメン店「十二分屋」。

滋賀県から発祥し、近江醤油をベースに使った醤油ラーメンであっさりめから、濃いめのラーメンまで食べられる醤油ラーメン店です。

今回はそんな十二分屋草津店でラーメンを食べてきました。

てくてく解説します!

上品な味わいが特徴の醤油ラーメンで一食の価値ありでしたのでぜひ行ってみてくださいね!

十二分屋のラーメンが自宅でも食べられる!?

十二分屋のラーメンがなんと自宅でも食べられるサービスがあります。

その名も宅麺.com。

日本全国の有名なラーメン店のメニューがそのまま家に届けられるサービスで、十二分屋もこの宅麺.comにラーメンを卸しています。私も何度か利用していますが、実際のお店とかなり近いクオリティのラーメンが食べられるのでかなりおススメ。

もしお店に行くことはできないけど、ラーメンを食べてみたい!という方はこの宅麺.comで注文してみてください。

十二分屋の外観

明るいレンガ調の建物の1階が十二分屋草津店
十二分屋 草津

レンガ調の外壁に赤い背景に黒文字で「ラーメン十二分屋」と、看板が貼ってある草津店。

店前には数台ほど車を駐車できるスペースもあることや、最寄り駅の南草津からから徒歩25分かかることもあり、車で来る方が便利ところに店があります。

十二分屋の内装

店内は明るい雰囲気のキレイな内装
十二分屋 内装

(この写真だけ、人の目線や高さで雰囲気が分かるようにメガネ型カメラで撮ってみたので写真のテイストが違います)

画像よりも動画の方が雰囲気が分かりやすいかと思ったので、入店から着席までを撮影してみました。

店内は合計20人以上が座れるほど大きなスペースがあり、団体で来ても入れそう。

今回はカウンター席に座ったのですが、隣席との間隔も広くあまりストレスを感じませんでした。

また店員さんも入店から席にスムーズに案内してくれて、着席前にはしっかりとテーブルを拭いてくれ、気遣いを感じましたね。

十二分屋のメニュー

十二分屋 メニュー

一番上に大きく書かれた近江熟成醤油の文字。

十二分屋は醤油ラーメン押しのラーメン店という事が分かりますね!

 

今回も気になるメニューは3つ。

  • 特製十二分屋そば
  • 十二分屋豚骨醤油
  • 近江鶏白湯醤油

透き通る醤油スープに、大きなチャーシューと半熟トロトロの卵。

絵だけで伝わるらーめんの雰囲気が美味しそうですね。

 

その他にも鶏とハマグリのラーメンや辛エビのらーめんなど、鶏・魚介と醤油を組み合わせたラーメンが多いお店です。

十二分屋のつけ麵メニュー(辛えび、白ごま)、サイドメニュー

つけ麵や油そばのメニューもあって、こちらも結構な人気メニューだそう

ちなみにラーメンやつけ麵の大盛は+100円、替え玉は+200円で注文できます。

その他にも焼き飯や豚丼、十二分屋丼などのライスメニュー餃子などのサイドメニューも充実しているので、がっつり食べたい方は頼むと良さそう。

ビールなどのアルコールドリンクもありますよ。

十二分屋のランチセット

十二分屋 ランチセット

また十二分屋にはランチセットがあり、14つの内の好きなラーメン1つ+8つの内の好きなサイドメニュー1つを選ぶと言うもの。

食べたいラーメンによってランチセットの金額が変わり、セットで1200円か1300円にどちらかに分かれます。

サイドメニューをラーメンとセットで頼むなら、お昼時のランチセットを注文するのが一番お得ですね。

十二分屋の人気おすすめメニューを聞いてみた

こんなに美味しそうなラーメンがあると何を選べばいいか迷っちゃいますね…

 

でもこんな時は、店員さんに聞くのが一番!

ということで、店員さんに聞いてみると、一番人気は十二分屋そばとのこと。

初来店はおすすめの人気メニューを食べたいので、迷わず十二分屋そばを注文しました。

 

十二分屋そばを実食

見た目は透明感があり正統派の醤油ラーメンを感じさせる
十二分屋そば

今回は一番シンプルな十二分屋そば730円。

醤油スープに大きなレアチャーシューにメンマ、ネギです。

スープは醤油の香りとハマグリ・昆布だしが効いてうまい!
十二分屋そば スープ

スープを一口飲むと、ハマグリと昆布を中心にとっただろうダシが、醤油とマッチして口に広がります。

また、あとで調べてわかったことですが、醤油は「生地なり」醤油という彦根産を使っているそう。

スープはとても上品な味わいで落ち着いて食べたくなる味ですね。

平らな中太ストレート麺はスルっと食べやすい柔らかさ
十二分屋 麺

麺は豚骨ラーメンのようなしっかりと腰があるタイプではなく、柔らかめの手打麺のような柔らかさです。

プツプツと切れる歯ごたえは優しい醤油スープによく合いますね。

十二分屋のレア目のチャーシューはロースで仕上がっている十二分屋 チャーシュー

チャーシューはレアめのロースのような、なめらか舌触り

少し弾力もあり噛み切るのにチャー種が伸びるような感じでした。

ただそれでも、スープの味とチャーシューの薄い塩気が全体の上品さを崩さず、それでいてアクセントのようになっていました。

このチャーシューなら特製近江醤油ラーメンに変更して、たくさん食べてみたいという気になりますね。

太い一本のメンマは繊維があり、少し噛み切りづらいと感じた十二分屋 メンマ

大きな一本のメンマはよくスープがしみ込んでいるものの、少し繊維を感じました。

この繊維を好きとみるか、苦手とみるかは人によると思いますが、個人的にはもっと柔らかい方が好みでしたね。

特に大きなメンマだからこそ、食べやすい柔らかさになっていてほしいと感じました。

十二分屋の感想|値段以上の味に満足できる一品

十二分屋そば

上品な味わいが特徴の醤油ラーメン。

完成度の高いスープ、麺、チャーシューの3つが特に柔らかい上質な味をととのえていて美味しいです。

ただ個人的に残念だったのは、大きな一本のメンマの固さ。

もう少しスープの味がしみ込んで柔らかければもっと美味しいと思いました。

ただそれを差し引いても、かなり美味しい部類の醤油ラーメンにはいるので、行ってみる価値がありますね!

十二分屋の評判・口コミ

この投稿をInstagramで見る

 

近江の赤蒟蒻入り😋 味噌+鶏白湯美味しかったです✨ #ランチ #lunch #ラーメン #十二分屋

伸一(@shiniti_03_01)がシェアした投稿 –

十二分屋の営業時間など店舗情報

価格帯 ~1000円
営業時間 平日 11:00~20:00
定休日 無し
席数 カウンター9席、テーブル3卓、座敷2卓
支払い方法 現金、カード、paypay
駐車場の有無、台数
WiFiの有無
喫煙について
公式HP http://www.juunibunya.com/
電話番号 077-598-1100

十二分屋草津店の住所とアクセス・道案内

住所:滋賀県草津市追分南4丁目5, 追分南4丁目5-7

南草津駅から十二分屋草津店へのアクセス・道案内

  1. 南草津駅の東側を降りて、西友の突き当り道路を左に曲がる
  2. 道なりに90度右側へ曲がるように直進する
  3. 野路町の信号がある1号線を横断し、まっすぐかがやき通りを進む
  4. そのまま道なりに20分ほど真っ直ぐ歩くと、ほっかほっか低南草津かがやき通り店が見えるので、その奥に十二分屋草津店が存在する

十二分屋 草津店ラーメン / 南草津駅

昼総合点★★★☆☆ 3.1