今日は南草津に用事があって、そのお昼ご飯として油そば専門店「麺ism」さんに寄ってきました・

少し駅から離れていますが、駐車場があります。

油そば専門店は滋賀でもそこまで多くないので、ぜひ行ってみてくださいね。

麺ismの外観

麺イズム 南草津

お店は名物串カツ田中さんがある建物の2Fにありました。階段を登って行くと、「アブラタリテル?」のあおり系広告文(笑)

高級なお店で言われると腹が立ちますが、こういったジャンキーなお店であおられる分には大好きです(笑)

レゲエでディスられても気にならないみたいな感じですね(笑)

麺ismのメニュー

麺イズム 南草津

お店に入った瞬間にある券売機でメニューを確認。

見づらいですが、「くんまぜ」「背脂まぜ」「節まぜ」「にぼまぜ」などのメニューがあり、トップにある「くんまぜ」がどうやら人気メニューのよう。

麺の量が選べるのですが、なぜか150g~300gまで同じ値段の730円(笑)

たくさん食べれる方がお得でしょ!という脳筋思考なので、迷わず300gを購入しました。

麺ismは自分で料理を受け取るシステム

店内はテーブル席のみで、食券を渡して受け取り札をもらって席に座ります。

麺イズム 南草津

お水はセルフサービス、受け取りも自分で行くので、高速道路のジャンクションなどにあるイートインみたいな感じですね。

麺ismの油そば「くんまぜ(730円)」を実食

麺イズム 南草津

どんと届いたのは、結構な太麺にチャーシュー、刻みねぎ、メンマに七味がかかったもの。

300gなのでかなりのボリュームですね。

麺イズム 南草津

しっかりと混ぜ返した麺を食べてみると、アツアツでもっちりとした太麺。

濃いめのしょうゆベースで結構からめ、ゆで加減はしっかりと腰がある感じで、これは油そばとしてアリ!

薬味のネギと一緒に食べるとシャキシャキ感と麺が意外とマッチしますね。ネギはもう少ししなってるかなと思いましたがいい意味でしゃっきりしてました(笑)

麺イズム 南草津

チャーシューは正直味が濃すぎで、もっと薄目が絶対いいと思います。

麺ismの感想

油そば専門 麺ism油そば / 南草津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

麺イズム 南草津

麺ismは滋賀でも珍しい油そば屋。

滋賀県の中ではあまり美味さを比較する対象はないですが、それなりに美味しい油そば屋だと思います。

今回食べたのがしょうゆベースでしたが、煮干し系もあったのでそちらも食べてみたいですね。

麺ismの口コミ・評判

麺ismの店舗情報

価格帯~1000円
営業時間昼11:00~14:30
夜17:00~24:00
定休日無し
席数10席以上
支払い方法現金
駐車場の有無、台数10台以上
WiFiの有無
コンセント
喫煙について
電話番号077-516-2233
公式Facabook
公式Instagram
公式HP

麺ismの住所とアクセス

滋賀県草津市野路東5-25-19 ルーツ2 2F