
この記事では、守山市にある有名な横浜家系ラーメン「秀吉屋」に行ってきた感想を書いています。
滋賀ではあまり見かけない横浜家系ラーメン。
そんな中でも食べログ評価★3.7と高評価で、特に有名な秀吉屋に今回は行ってきました。
果たして、そのお味はいかに?
食べログ評価★3.7の秀吉屋につきました
黄色い店構え、大きく横浜家系ラーメンと書かれた看板が秀吉屋
店に来たのは木曜日の夜、あいにくとこの日は雨。
ですが、店の前には5人ほど並んでいるお客さんを見かけて、人気の高さがうかがえますね。
秀吉屋の駐車場は狭く、目の前のパチンコ屋に留める人が多数
店の前に少ないながらも駐車場がありますが、道路を挟んだ先にコンビニ、パチンコ屋の大きな駐車場があります。
あまり良くないのでしょうが、そちらに停めてお店に来る人が多かったですね。
秀吉屋の営業時間
行列に並んでいると、営業時間の案内
平日は深夜0時まで営業しているのはうれしいですね。
この日も仕事帰りに寄ったので、21時過ぎくらいの入店でした。
秀吉屋の内装
さて、20分ほど待った後に入店。
店の中はカウンター席のみで8人座れるスペースのみ
店の壁には有名人のサイン色紙がズラリと飾られています
そんな有名なお店なんだ・・・と期待に胸が膨らみますね!
厨房では常に4人ほどの店員さんが動き回っていて、ラーメンを提供するのが早かったですね~。
秀吉屋のメニュー
ラーメン、まぜそば、つけ麵が食べられますが、有名なのはラーメンなので、ラーメンを注文するしかないですね!
注文は券売機で購入です。
秀吉屋の横浜家系ラーメンを実食
さてさて、楽しみにしていた秀吉屋の家系ラーメン!
楽しみですね~。
見た目はザ・家系ラーメンという印象
こってりとしたスープの色身に、大きなチャーシュー、スープをしみこませて食べる海苔とほうれん草。
うん、関東に住んでいたころによく食べた横浜家系ラーメンとほぼ同じですね。
よく見ると透き通ったスープ
まずはスープから味わおうと、レンゲをスープに押し付けた瞬間に「おや?」と思いました。
僕が知っている横浜家系ラーメンは、もっとこってり感のある透明さのかけらもないスープ。
ですが、秀吉屋のスープはやや透明なんですよね。
これは僕が知っている横浜家系ラーメンと少し違うのか?と思いながら一口飲んでみると、
やっぱり薄い
確かに横浜家系ラーメンの風味ではありますが、ガツンとくる男が好きそうな濃さじゃないですね。
これはこってりした味を期待していた僕にとっては、少し想像と違いました。
麺はもっちりした中太麺
こちらは家系ラーメンに、よくあるもっちりとした食感の中太麺。
湯で具合は固くもなく柔らかくもなく、麺自体もごくごく普通の家系ラーメンの麺です。
チャーシューはしっかりめ
あとややレアな味わいを感じて、味もそこまで濃くないです。
ほうれん草は独特の風味が残っている
わざとやっているのかもしれませんが、僕は風味がない方が好きでした。
秀吉屋の感想は、本格派横浜家系ラーメンではない
一言で言うなら、これは本格派の横浜家系ラーメンではないですね。
横浜家系をベースにしたアッサリ目のラーメンです。
好きな人もいると思いますが、関東で横浜家系ラーメンを食べてきた人には物足りないと思います。
ただ本来の家系ラーメンが濃すぎる方にはちょうどいいかもしれませんね。
秀吉屋の口コミ・評判
横浜家系らーめん 秀吉屋
まぜそば
以前らーめん食べたので今回はまぜそば(^-^)/ キャベツ、フライドオニオン、ほうれん草、チャーシュー、温玉のビジュアルにごま油の風味にラー油のピリ辛が弾力ある麺に絡み美味しく頂きましたがラーメンの方が好み😅 pic.twitter.com/pZgYwCV4oE— Mackey (@takayuki5797) April 4, 2020
秀吉屋っていう家系ラーメン!めっちゃ美味かった!!#秀吉屋 pic.twitter.com/W7vG86lBPB
— Nao (@t_n_0613) June 21, 2019
秀吉屋(しゅうきちや)🍜
まぜそば#界隈ラーメン同好会 #ざわぽんも来ればよかったのにぃ(・∀・)ニヤニヤ pic.twitter.com/UWMKTjIecx— 琥珀 (@kohaku_iw24) September 22, 2018
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
秀吉屋の店舗情報
価格帯 | ~1000円 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
定休日 | 無 |
席数 | 30名以上 |
支払い方法 | 現金、PayPay、クレジットカード |
駐車場の有無、台数 | 有(34台) |
WiFiの有無 | 有 |
コンセント | 有 |
喫煙について | 有(分煙) |
公式Instagram(南草津店) | |
公式HP |
秀吉屋の住所とアクセス・道案内
住所:〒524-0041 滋賀県守山市勝部5丁目3−39