【桃李路/大津市】関西では珍しいこってり家系ラーメンが美味い

この記事では、滋賀県大津市にあるこってり豚骨ラーメン店「桃李路」に行ってきた感想を書いています。

 

唐橋前駅から徒歩3分にところで小さく営業しているラーメン「桃李路」

関西ではあまり見かけない家系ラーメンが非常に好みでしたので、ご紹介しますね。

桃李路の外観

ぱっと見、一軒家のような外観
桃李路 外観

長方形で黒塗りの見た目をした桃李路。

周辺が飲み屋街など栄えている場所でないだけに、初見ではただの明るい家のように感じてしまいます。

桃李路の内装

中に入ると、カウンターとテーブル2卓の小さな店内
桃李路 内装

店内は通路とテーブルで人1人がギリギリ通れるほどの小さなもの。

とんこつの匂いが充満し、いかにも豚骨ラーメン店といった感じがしますが、足元はしっかり清掃されていてヌルヌルしたりしません。

店内は主に男性客で、女性のお客さんはあまりいないようですね。

桃李路のメニュー

店に入ってすぐのところに、券売機がありこちらで購入する形式
桃李路 券売機

メニューはこの券売機の中に全て入っているようですが、カウンター席に全てのメニューが分かるメニュー表が置いてました。

 

桃李路のメニュー表
桃李路 メニュー

結構たくさんのラーメンがありますね。

今回はとんこつラーメンが食べたくて来ているので、とんこつラーメンの注文は確定。

一緒に来ていた方は、つけ麵が気になったようで、つけ麵を頼んでいました。

あと店員さんいわく。水餃子もおすすめとのことなので、水餃子も頼んでみましょう。

そして、最終的な注文はこちら。

今回注文したメニュー一覧
  • とんこつラーメン ミニチャーハンセット 
  • つけ麵 熱盛
  • 水餃子

桃李路のとんこつラーメン

ぎっとりと脂が多いスープがインパクト大
桃李路 とんこつラーメン

豚骨感の強いスープに、中太麺。

トッピングは、厚めのチャーシューに煮卵、のり、ほうれんそう、ネギ

 

スープと脂が分離するほど、こってりそうな見た目
桃李路 とんこつラーメン

スープをレンゲですくう際に、レンゲを押し返してくるスープの粘度がすごい。

もちろん味は見た目通りの超こってりとんこつで、一口食べて思ったことは、「これ絶対体に悪いらーめんだよなあ・・・でも、好きだ」です(笑)

関西では珍しい横浜家系に近いような味で、いい意味で豚くさいスープ。

この味は好き嫌い分かれますね。

私は好きですけど。

 

麺はもっちりとした中太麺
桃李路 とんこつラーメン

こちらも家系らーめんだとオーソドックスなもちもちの中太麺。

これがスープと一緒に胃に入ってくると、一気にお腹に溜まるんですよね。

でも、それが家系らーめんの醍醐味。

滋賀で食べれて嬉しくなりますね。

 

チャーシューはやや固めで歯ごたえが強い
桃李路 とんこつラーメンチャーシューも家系らしく、固めで豚のニオイが強い感じ。

食べ始めの時はチャーシューが冷蔵されていたためか冷たいので、スープに沈めて温めてから食べるとより美味しいです。

 

煮卵は固ゆでに寄った半熟で、黄身がとろっとしている
桃李路 とんこつラーメン

ノリ・ほうれんそうは濃いとんこつスープを吸って、濃厚なトッピングになる
桃李路 とんこつラーメン 桃李路 とんこつラーメン

桃李路のつけ麵

桃李路 つけ麵

こちらは一緒に来ていた方が注文したつけ麵。

到着したときにニオイを嗅ぐと、こちらも濃厚な豚骨のニオイ。

麺の上にネギと煮卵、スープには海苔とこれは骨粉でしょうか?

明らかに力強い味と感じる粉が乗っています。

 

桃李路 つけ麵

一口頂くと、麺はとんこつラーメンと変わらずのもちもちの中太麺。

つけ麵のスープは、とんこつラーメンより更に濃いとんこつ感!

とんこつの骨粉がねっとりと舌に絡みつくような濃厚さです。

スープの温度も熱すぎず丁度いい感じでしたが、時間が経ってくると、ぬるくなってしまうみたいですね。

ただそれを差し引いても、この濃厚さは滋賀ではあまりお目にかかれないので、リピートありですね!

桃李路の感想

桃李路 とんこつラーメン

滋賀では珍しい家系のとんこつラーメン。

こってり脂っこくて、体に悪いことが簡単に想像できるラーメンが食べたいなら間違いないくベスト。

関東から滋賀に来て、細麺、アッサリ系が多いなあと感じる方は、このラーメンを食べることをおすすめします。

駅からも遠くないですし、車で来ても十分に停められるだけのスペースがあります。

好き嫌いあると思いますが、私は好きです。

桃李路の口コミ・評判

この投稿をInstagramで見る

 

先日のお話。 ずっと行きたかったお店☺️ . 生ビールとサラダ仕立ての塩ラーメンを注文🍺🍜 . . 生ビールはサッポロSORACHI。この辺では見かけない銘柄で、一緒に行った友人に聞いたところによると札幌から直送で送られてくるとか🤭 . . 個人的にはプレモルより飲みやすく香り高く好きでした😋 . . ビールを飲みながらラーメンを待っていると、ようやく🥺✨ . . 塩ラーメンなのに思ってたよりスープが濃いめ? と、思いながら着丼✨ . . う、うまっ😭✨ 全然濃くなく、あっさりお出汁の味がしっかり効いているスープ… そして麺…中太麺といった感じだったかな? 麺の硬さもバッチリ(個人差あると思いますが) 選ぶラーメンによって麺の種類を変えておられるそうなので、こだわりが凄い✨ 自分の好みで選べるお店は多いけど🤔ここは選べない🍜 . トッピングされているチャーシューと鶏肉も柔らかくて、煮卵も美味しい🥰 . . 全てがこの一杯のラーメンに合っていて、美味しかったです😍 再訪決定。他のラーメンも食べたくなりました😍 . . ご馳走様でした😋🍴 . . #滋賀#大津市#石山#唐橋#ラーメン#塩ラーメン#桃李路#とうりみち#ご馳走様でした#ありがとう

𝖬𝖺𝗌𝖺𝗆𝗂 𝖥𝗎𝗃𝗂𝗂(@masami241)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

 

‪【ラーメン 桃李路(滋賀県大津市)】‬ ‪🍜 濃厚海老ラーメン ¥‬900 ‪🏠‬醤油と豚骨の2種類を軸とした化学調味料無添加で塩分を控えたメニューで構成されている、 12年2月に中華料理出身の店主さんがオープンされた人気店です。 ‪●麺‬ 太め 縮れ 低加水 ‪●スープ‬ 豚骨 海老出汁 醤油 海老 ‪●トッピング‬ 爽やかな風味が濃厚さを緩和させるスプラウト 肉の旨味を活かしたしっかりした旨味が溢れるチャーシュー 下味がしっかりつけられたしっとりとした口当たりの鶏胸肉 黄身のコクがスープにマッチした味玉半玉 にんじん・玉ねぎ・水菜がスープとの相性が良く飽きの来させない工夫が垣間見える ‪🐯レポ ‬ 濃厚と銘打つだけあってドロ重のスープを想像してスープを一口飲むと、 豚の圧のかかった力押しタイプとは違い、 かえしではなく香ばしさと当たり優しいコクの効いた醤油スープと合わせる事で豚骨の旨味がまろやかで、 あまり飲み易さと見た目とのギャップに驚かされます。 これが豚骨ベースとなっていると思われ、 そこに海老のスープに数種類の海老を落とし込んでいる為、 香ばしさと旨味が豚に全く負けていない…、 むしろ勝っていると言っても言い過ぎではない位、 アグレッシブに主張してきます。 豚骨・海老・醤油のバランスが絶妙で、 冷めてくるとまろやかさが増してきます。 太めで縮れた麺は、 スープを絡めるよりは麺肌をコーティングする程度ですが啜るとしっかりとスープの風味を運び、 短めで加水が低い為トッピングと絡めやすく、 次々と現れる多角的な旨さを楽しむ事が出来ます。 丁寧に作り込まれているのがよく伝わる無化調とは思えない旨味溢れる海老豚骨醤油ラーメンを頂きましたっ! #ラーメン桃李路 #桃李路 #濃厚海老ラーメン #海老 #豚骨 #醤油 #滋賀ラーメン #大津市 ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ #livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族‬

のーてんの寅@汁麺人愛家族(@mypace_tiger)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

 

石山の名店 ここにあり。 桃李路 【とうりみち 】様編 ヒラログ評価★★★★☆ 豚骨醤油ラーメンをオーダー。 ぶちぶち切れた中太麺が濃厚なスープに絡み、ほうれん草、海苔、の組合せは、家系ラーメンを彷彿させます。 いや、もはやこれは家系ラーメン。大好きなやつや〜(*´꒳`*) っと、これは堪らず途中でライスも欲しくなり、禁断の炭水化物オン炭水化物‼️‼️笑 スープにひたひたにした海苔をライスに巻き、テーブル横に置いてある豆板醤を少々。 完璧(*´꒳`*)感涙(*´꒳`*)💓 奥さんは濃厚海老🦐ラーメン🍜 2枚目にアップしておきました。 リピート確定やね〜を合言葉にお店を後にしましたとさ🙇 ご馳走さまでした(^^) そして、これを持って断ラー生活に入ります^ ^ 応援してくださってる皆様、いつもありがとうございます。 おそらく、1ヶ月後には再開の目処で進めてまいります^ ^ 今後とも滋賀のメンスタグラマー平井としてよろしくお願い致します🙇 #メンスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #式前につき断ラー #桃李路 #美味い #家系ラーメン #滋賀県を代表する愛麺家 #石山

平井 元/Hajime Hirai/滋賀県東近江 文平堂(@hajimeking0424)がシェアした投稿 –

桃李路の店舗情報

価格帯 ~2000円
営業時間 11:00~15:00、18:00~21:30
定休日 毎週 火曜
席数 カウンター6席、テーブル2卓
支払い方法 現金のみ(PayPay・楽天pay、LINEpayなど電子マネーやクレジットカードは不可)
駐車場の有無、台数 有(8台)
WiFiの有無
コンセント
喫煙について
電話番号 077-575-0277
公式HP http://rarara-men.blog.so-net.ne.jp/

桃李路の住所とアクセス・道案内

住所:滋賀県大津市鳥居川町8−5

唐橋前駅から桃李路までのアクセス・道案内

  1. 唐橋前駅から右手側に川にしたまま西へ歩く
  2. 晴嵐駐車場がある道路を右に曲がる
  3. 鳥居川交差点を左に曲がる
  4. 左手側に「桃李路」がある

桃李路ラーメン / 唐橋前駅京阪石山駅石山駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5