
この記事では、滋賀県大津市にあるこってり豚骨ラーメン店「桃李路」に行ってきた感想を書いています。
唐橋前駅から徒歩3分にところで小さく営業しているラーメン「桃李路」
関西ではあまり見かけない家系ラーメンが非常に好みでしたので、ご紹介しますね。
桃李路の外観
ぱっと見、一軒家のような外観
長方形で黒塗りの見た目をした桃李路。
周辺が飲み屋街など栄えている場所でないだけに、初見ではただの明るい家のように感じてしまいます。
桃李路の内装
中に入ると、カウンターとテーブル2卓の小さな店内
店内は通路とテーブルで人1人がギリギリ通れるほどの小さなもの。
とんこつの匂いが充満し、いかにも豚骨ラーメン店といった感じがしますが、足元はしっかり清掃されていてヌルヌルしたりしません。
店内は主に男性客で、女性のお客さんはあまりいないようですね。
桃李路のメニュー
店に入ってすぐのところに、券売機がありこちらで購入する形式
メニューはこの券売機の中に全て入っているようですが、カウンター席に全てのメニューが分かるメニュー表が置いてました。
桃李路のメニュー表
結構たくさんのラーメンがありますね。
今回はとんこつラーメンが食べたくて来ているので、とんこつラーメンの注文は確定。
一緒に来ていた方は、つけ麵が気になったようで、つけ麵を頼んでいました。
あと店員さんいわく。水餃子もおすすめとのことなので、水餃子も頼んでみましょう。
そして、最終的な注文はこちら。
- とんこつラーメン ミニチャーハンセット
- つけ麵 熱盛
- 水餃子
桃李路のとんこつラーメン
ぎっとりと脂が多いスープがインパクト大
豚骨感の強いスープに、中太麺。
トッピングは、厚めのチャーシューに煮卵、のり、ほうれんそう、ネギ。
スープと脂が分離するほど、こってりそうな見た目
スープをレンゲですくう際に、レンゲを押し返してくるスープの粘度がすごい。
もちろん味は見た目通りの超こってりとんこつで、一口食べて思ったことは、「これ絶対体に悪いらーめんだよなあ・・・でも、好きだ」です(笑)
関西では珍しい横浜家系に近いような味で、いい意味で豚くさいスープ。
この味は好き嫌い分かれますね。
私は好きですけど。
麺はもっちりとした中太麺
こちらも家系らーめんだとオーソドックスなもちもちの中太麺。
これがスープと一緒に胃に入ってくると、一気にお腹に溜まるんですよね。
でも、それが家系らーめんの醍醐味。
滋賀で食べれて嬉しくなりますね。
チャーシューはやや固めで歯ごたえが強い
食べ始めの時はチャーシューが冷蔵されていたためか冷たいので、スープに沈めて温めてから食べるとより美味しいです。
煮卵は固ゆでに寄った半熟で、黄身がとろっとしている
ノリ・ほうれんそうは濃いとんこつスープを吸って、濃厚なトッピングになる
桃李路のつけ麵
こちらは一緒に来ていた方が注文したつけ麵。
到着したときにニオイを嗅ぐと、こちらも濃厚な豚骨のニオイ。
麺の上にネギと煮卵、スープには海苔とこれは骨粉でしょうか?
明らかに力強い味と感じる粉が乗っています。
一口頂くと、麺はとんこつラーメンと変わらずのもちもちの中太麺。
つけ麵のスープは、とんこつラーメンより更に濃いとんこつ感!
とんこつの骨粉がねっとりと舌に絡みつくような濃厚さです。
スープの温度も熱すぎず丁度いい感じでしたが、時間が経ってくると、ぬるくなってしまうみたいですね。
ただそれを差し引いても、この濃厚さは滋賀ではあまりお目にかかれないので、リピートありですね!
桃李路の感想
滋賀では珍しい家系のとんこつラーメン。
こってり脂っこくて、体に悪いことが簡単に想像できるラーメンが食べたいなら間違いないくベスト。
関東から滋賀に来て、細麺、アッサリ系が多いなあと感じる方は、このラーメンを食べることをおすすめします。
駅からも遠くないですし、車で来ても十分に停められるだけのスペースがあります。
好き嫌いあると思いますが、私は好きです。
桃李路の口コミ・評判
近江牛カレーつけ麺
近江牛ゴロゴロ入ってた♫
大津市 桃李路さん pic.twitter.com/wjgBB1beit— みぃ🐱 (@delsolmito) June 23, 2019
ラーメン桃李路にて2月中旬まで限定の油そばを食べました!上質なラードを使用しているため口当たりもよく全く胃もたれしません‼ニンニクの効いたコクのある醤油ダレにムッチリワシワシ麺にもやし、ニラ、人参などの多数の野菜が絡まりまくりで旨い!途中酢をかけるとさっぱりして最期までウマウマ♪ pic.twitter.com/VSOyNbRrnQ
— フーテンの暗ちゃん♪@チーム⭐センベロ (@yuya_konishi) February 2, 2017
【桃李路】(滋賀・石山)
醤油ラーメン(¥770)はスープを口に含めば鶏と昆布の濃厚な味わいが広がり、無添加ながらも物足りなさを感じさせない工夫と実力が確認できる一杯。海老・肉のワンタンと、中華出身ならではの豊富なトッピングも特徴。pic.twitter.com/xMif3jKY7T— 関西ラーメンbot (@kansai_noodle) June 1, 2016
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
桃李路の店舗情報
価格帯 | ~2000円 |
営業時間 | 11:00~15:00、18:00~21:30 |
定休日 | 毎週 火曜 |
席数 | カウンター6席、テーブル2卓 |
支払い方法 | 現金のみ(PayPay・楽天pay、LINEpayなど電子マネーやクレジットカードは不可) |
駐車場の有無、台数 | 有(8台) |
WiFiの有無 | 無 |
コンセント | 無 |
喫煙について | 無 |
電話番号 | 077-575-0277 |
公式HP | http://rarara-men.blog.so-net.ne.jp/ |
桃李路の住所とアクセス・道案内
住所:滋賀県大津市鳥居川町8−5
唐橋前駅から桃李路までのアクセス・道案内
- 唐橋前駅から右手側に川にしたまま西へ歩く
- 晴嵐駐車場がある道路を右に曲がる
- 鳥居川交差点を左に曲がる
- 左手側に「桃李路」がある