【石釜パン工房 Polvoron(ポルボロン)| 草津市】 100種類以上の焼き立てパンが食べられる!?

こんにちは、okochiです。

草津市新浜町の「ポルボロン」に行ってきました~!

パン屋さんが大好きな私ですが、ポルボロンはお気に入りのお店でよく行きます♪

100種類以上のパンがあるので、きっと皆さまのお気に入りのパンが見つかるはずです。

では、ご紹介します!

ポルボロンへのアクセス

ポルボロンの店舗は県道26号沿いにあります。

草津イオン方面からだと左側、栗東守山方面からだと右側です。

駐車場は約60台分で広々です。

ここがパン屋さん?と思うくらい大きくて立派なお店です

ポルボロンの店内

まずお店に入る前に季節ものの黒板ポップがお出迎えしてくれます。今の時期はハロウィンでした!

「まっくろくろすけ」・・・?気になりますね!

また後ほど写真に写りこんでますのでお楽しみに♪

焼き上がり予定時間の貼り紙もあるので、焼き立てを楽しみたい方には嬉しいですね!

いざ入店!

土曜日の朝9時くらいに行ったのですが、いつもより人が少なくてゆっくり見ることができました!

ぐるぐる見回ってお会計をする時にはお客さんがたくさんいました。

この写真じゃ伝わりづらいのですが、パンがずらぁぁぁっと!お店に入った瞬間からわくわく♪

どこから見れば良いのか戸惑うくらい種類が多いです!

ポルボロンのメニュー

100種類以上の品ぞろえと、本格派スペイン窯を使った焼きたてパンが売りのようです。

※日によってメニューが変わることがあるみたいです。

あと、時間によっても若干数が少ないこともあるかな?という印象ですが、元々の種類が多いのでいつ行っても満足です。

今回は朝から行ったので品ぞろえ抜群!パン!パン!パンだらけ!で幸せ空間でした♪

では、ここから各コーナーのご紹介です。

まずは、サンドイッチやバーガー系のパンたちです。種類多い!!!

私のおすすめは、この写真の裏側にあるタマゴサラダコッペです。

自家製タマゴサラダがたっぷり入っていて、卵好きにはたまらなく満足のパンです。

お次は甘い系のパンコーナー。

冷蔵系のいろいろコーナー!

お菓子コーナー。

パン屋さんのラスクは絶品ですよね。

お次は季節コーナー!

黒板ポップの「まっくろくろすけ」がどこにいるかわかりますか?

普段から、お子様が喜びそうなキャラクターもののパンが販売されていますが、

特に今はハロウィンの季節でめちゃくちゃ可愛いパンがたくさんありました♪

見るだけでもうきうき♪わくわく♪なパン屋さんです。

ポルボロンのパンを実食・感想

今回買ったパンたちです!買いすぎました(笑)

とにかく種類が多いので何回もぐるぐる回っているうちに、こうなりました。

明太フランスとソーセージのパンは「焼き立てで~す!」の言葉につられました(笑)

この中で3つのパンをご紹介します!!!

まずは、甘パンの「紅芋モンブランマリトッツォ」です。

マリトッツォの生クリームが甘すぎないので、紅芋の味が堪能できました。

紅芋が濃厚だけど重すぎずで何個でも食べられそうなデザートパンでした♪

お次は「オムそばコッペ」です、

うすい卵焼きが挟まっていて、見た目の色合いがとっても綺麗。

焼きそばは太麺で、ソースの味がこってりじゃないのが私は大好きです!!

マヨネーズもさりげなく入っていてお上品なお味でした♪

お次は「牛肉ゴロッとカレーパン」です。

絶対食べてほしいです!!

「店内で2日間かけてじっくり炊き上げた手作りのカレー」とのことです。

名前のまんま、牛肉がゴロッと入っています。野菜のうまみも感じられます。

辛いのが苦手な私ですが、全然辛くないのでお子様でも食べられると思いますよ♪

カレーも美味しいのですが、パンがもちもち!!ぜひ食べてほしいです。

ポルボロンの口コミ・SNS投稿

ポルボロンの店舗情報

住所 〒525-0067 滋賀県草津市新浜町83-1
営業時間 7:00~18:00
定休日 火曜日
電話番号 077-574-8823
HP http://polvoron.jp/index.html

 

ポルボロンパン / 瀬田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5