【ドゥブルベボレロ/守山市】アイアシェッケが絶品すぎる…!【世界のショコラティエ100名】

今回は世界のショコラティエ100名にも選ばれたドウブルベボレロ守山本店に女性と2人で行ってきた食レポを紹介します。

 

滋賀でおすすめのケーキ屋を教えてくれ…!

とてつもなく美味しいケーキを食べたくなっていた僕は、元パティシエの友人におすすめのケーキ屋を聞いてみました。

そして紹介されたのが、今回紹介するドウブルベボレロ守山本店。

「とんねるずのみなさんのおかげでした」を始め、多くのメディアでも取り上げられた名店なので、行ってみる価値がありです!

守山市にあるケーキ屋「ドウブルベボレロ守山本店」

早速守山市にある「ドウブルベボレロ守山本店」にやってきました!
ドウブルベボレロ守山本店

中世のヨーロッパをイメージさせる石造りの床に建物。

建物を登るように育つ植物、アーチの出入口やモダンな木造ドアに風情を感じる
ドウブルベボレロ守山本店 出入口

アーチをくぐり抜けた左側には、フランス語で書かれた看板が出ていました。

要約してみると、「LE GUIDE 2020年版で紹介されたから探してみてね!」とのこと。

その下には、店の前以外の第二駐車場の紹介もあるので、駐車場に空きがない時は裏手の駐車場を使うといいですね!

では、さっそく店内へ入ってみましょう!

店内では滋賀チョコレート専門店並みの高い品質管理

チョコレートの保管についての説明書がありました
滋賀県 チョコレート専門店

チョコレートの保管について

チョコレートは、温度変化に弱く非常にデリケートな商品でございます。
お持ち帰り後、温かい室内などで保管しますと、商品が劣化する恐れがありますので、商品貼付の表示に記載があるように保管いただきますようお願いいたします。

店内でも実際に温度と湿度を適切に管理していますね

相当凄腕のお店のようで、世界のショコラティエ100名に選出されています…!すごい!

ショコラティエとは?

チョコレートを作る職人のこと。またはチョコレート店のことを言うこともある。女性の職人のことは「ショコラティエール」という。フランス語。

引用:SALON DU CHOCOLAT

元パティシエの友人いわく、世界のショコラティエに選ばれるのは、かなりスゴイ!とのこと。

これは、ケーキも期待できますね…!

ドウブルベボレロ守山本店のケーキメニューの種類

種類は多くないが、様々な味覚のケーキがあり選ぶのに迷う…!

やっぱり初めてのケーキ屋さんは、メニュー選びに迷ってしまいますね。

ちゃんと気に合ったものを選ぶために、じっくりケーキ一つ一つを見ていくと…
ショコラフランボワーズが酸味とチョコレートがマッチして旨そう・・・

 

チョコにこだわっているようなので、ミロノワール・ショコラとノワゼット・ピエモンが気になる…!

 

ケーキだけではなく、クロワッサンも売っていてランチ替わりに頼むのも良し!

クロワッサンはかなり大きくて、大人の男性の拳一つ分といったサイズ。

 

そして迷いに迷った挙句、今回購入したのはこちら!

私(男)が選んだメニュー
  • アイアシェッケ(チーズケーキ)
  • ミロノワール・ショコラ(チョコ系ケーキ)
  • パン・オ・ショコラ(パン)
パートナー(女)が選んだメニュー
  • ノワゼット・ピエモン(チョコ系ケーキ)
  • ジャスマン(ショコラ系ケーキ)
  • クロワッサンアマンド(クロワッサン)

ドウブルベボレロにはワインも売ってます

ドウブルベボレロ クッキー

ドウブルベボレロにはクッキーも売ってます

ドウブルベボレロ クッキー

ドウブルベボレロには、ケーキの持ち帰りだけではなくお土産に嬉しいクッキーもあります。

気になる女性へのお土産で喜ばれそうだなあ、と思いますね!

    店内にある落ち着いたカフェで食べることにしました

    カフェスペースということで、コーヒーやケーキに合うティー、ワインなどのメニュー表もあります。

    ドウブルベボレロのコーヒーメニュー

    どんなコーヒーなのか分かりやすいように、味に飲み方について説明があるのでは本当に助かります。

    また、「ブラックコーヒーがお好きな方におすすめ」みたいに紹介の仕方もものすごく分かりやすくていいですね!

    ドウブルベボレロのティーメニュー

    どのケーキと相性がいいか、どんな味わいか分かるのがすごくイイ…!

    全てのティーメニューを見て、私はチョコに合うと書いてあったメランジェボレロB、一緒に来ているパートナーは何にでも合いやすいダージリンをを注文しました。

    ドウブルベボレロのパン・オ・ショコラを実食

    パン・オ・ショコラ

    今回はランチも兼ねていたので、パン・オ・ショコラを先に食べます。

     

    パリパリッ、サクッとした食感…の後のクロワッサン生地が旨い

    ほんのりと温かいクロワッサン生地から、とろっとあふれるチョコレート。

    シンプルですが、チョコクロワッサンより、パリパリとした食感が特徴的で美味しいです!

     

    ドウブルベボレロのアイアシェッケとミロノワール・ショコラを実食

    左側の艶のあるチョコレートケーキがミロノワール・ショコラ、右側の4層になっているチーズケーキがアイアシェッケ。

     

    アイアシェッケの中のレーズンの甘みがチーズケーキの酸味を引き立て、重厚な味わいに…!

    この店のスペシャリテのアイアシェッケ。

    フォークとナイフで切って食べたのですが、まず驚いたのは重厚なのでナイフがないと切れないんです…!

    コッ、ズズズ、ザクッ!

    そう、ナイフを入れた時の感覚はまさにこれ!

    重めのバター・カスタードクリームとチーズの層を抜けた後に、クッキー生地のボトムがザクっと。

    実際に食べてみても、これがそのまま食感になった感じでした!

    味はねっとりしたチーズの中から、一瞬チョコと錯覚するかのような甘いレーズンが絶妙なバランスでマッチし、チーズケーキの酸味を保っています。

     

    ミロノワール・ショコラはねっとり濃厚なのに、もう一つ食べたくなる軽さがある!

    一番下にはチョコのスポンジがあり、その上にビターチョコらしきムースが載っています。

    その中には赤い色のフランボワーズジャムが入っており、これがねっとりとしたチョコを味わった後に程よい酸味を感じられて、とても美味しい!

    舌に絡みつくようなチョコですが、一口食べた後はふんわり軽く、まだまだ食べれそうな気持になります。

     

    メランジェボレロBとミロノワール・ショコラの相性が抜群…!

    ミロノワール・ショコラを食べた後にメランジェボレロB(紅茶)を飲むと、舌に残る甘さがゆっくりとなくなっていき舌がリセットされるような爽快感を感じます。

    鼻に抜ける紅茶の茶葉の香り、これがまた上品な気分にさせてくれるんですよ!

    ドウブルベボレロを全て堪能するには、間違いなくカフェでケーキと合うティーやコーヒーをセットで飲むことをおすすめします!

     

    ドウブルベボレロのクロワッサンアマンドを実食

    こちらは一緒に来ていたパートナーの方のクロワッサンを一口頂きました。

    外はパリっと、そして中はもっちり。

    ほんのりとバターの甘味が広がったのが印象的でした!

    ドウブルベボレロのノワゼット・ピエモンとジャスマンを実食

    左側の白いショコラ系ケーキがジャスマン、右側のチョコレートケーキがノワゼット・ピエモンです。

     

    ジャスマンは柔らかい口溶けが美味しいクリーミーな味わい…!
    ジャスマン

    濃厚なチョコレートムースに、食べた瞬間広がるジャスミンの香り。

    中にはハチミツ風味のミルクチョコガナッシュと思われる生地が包まれてます。

    軽やかな見た目を裏切るような濃厚なチョコレートがめちゃくちゃ美味しい!

     

    ノワゼット・ピエモンはヘーゼルナッツを100%味わえる
    ノワゼット・ピエモン

    食べ始めてから食べ終わるまで終始ヘーゼルナッツを味わうことが出来るノワゼット・ピエモン。

    口どけのいいクリーミーなムースに、ザクザクと良い食感のヘーゼルナッツの組み合わせが楽しくて美味しい!

    チョコレートも美味しいですが、あくまでもヘーゼルナッツの風味と甘みを引き立てるため、といった印象です。

     

    ダージリンは、鼻に抜けた時の香りがいい!
    ダージリン

    ダージリン特有の上品な香りが鼻に向けて、良い茶葉を使ってるんだなあ、と素直に感じる一品。

    ジャスマンとノワゼット・ピエモンのぢとらに合う芳醇なダージリンの風味がいいですね!

     

    ドウブルベボレロ守山本店の感想

    ドウブルベボレロ守山本店

    フランスの洋菓子店として、今までの人生の中で食べたケーキで一番おいしかったです!

    全てのケーキが濃厚でありながら、後味の悪さを一切残さない絶妙なバランス。

    またカフェでセットに飲むティーもケーキだけでは味わえないリラックスした至福のひと時を演出してくれます。

    お店の見た目良し、ケーキの味良しで、女性同士や彼氏彼女とのデートにもおすすめ。

    ぜひスイーツ好きでなくとも、必ず足を運んでほしいお店です!

    ドウブルベボレロのその他メニュー・商品(デザート、ブランチセット、ジュース)

    ここで記事の中で紹介しきれなかったデザートや、ブランチセット、ジュースなどのメニューを紹介しますね!

    ドウブルベボレロ守山本店の口コミ・評判

    この投稿をInstagramで見る

     

    【帰省のお供に、外さない手土産スイーツ】ドゥブルベ・ボレロ 缶クッキーアソート @w.bolero_official . . 婦人画報のおかいものでは、1年中クッキー缶が大人気🍪その中でも不動の人気を誇るのが、滋賀県にある「ドゥブルベ・ボレロ」のクッキーアソート。まるで南仏のような瓦葺きの一軒家パティスリーで焼き上げた、6種類のクッキーがぎっしり!詰まっています。 . お客様からのレビューでも「日本で一番おいしいんじゃないかな」というコメントがあるほど☺️シンプルでおいしいクッキーは手土産の鉄板です。 . 画像をタップすると詳細をご覧いただけます。価格は税込・送料別となります。 . #婦人画報 #婦人画報のおかいもの #fujingahoshop #お取り寄せ #手土産 #ドゥブルベボレロ #クッキー #クッキー缶

    婦人画報のお取り寄せ(@fujingahoshop)がシェアした投稿 –

    この投稿をInstagramで見る

     

    ◡̈*❤︎✩°。⋆ 滋賀カフェ巡りシリーズ🤗 【📍 W.Boléro ドゥブルベ ボレロ 】さん @w.bolero_official 滋賀県守山市に有るアンティーク調の イートインスペースを備える上品な洋菓子店🍰 南仏の温かな家を思わせる外観🏡 シュークリームを頂きにお伺いきたのですが この日はまだ焼き上がってなかった💦 今回は天気も良かったのでテラス席で💗 ケーキ2個頂きました〜(´∀`,,人)♥*. ✅『オペラ・エテ〜 Opera d’ete 』 ともう一つは…商品名控忘れ…💦 ゴメンナサイ🙏 私とした事が…🌀🌀🌀 どちらも美味しくてまだまだいける感じ♡ 心地良い風が吹いて木々が揺れ とっても気持ちいいテラスで ゆっくりとティタイム☕️❤️ #ドゥブルベボレロ#ドゥブルベボレロ守山本店 #滋賀カフェ#守山カフェ#美味しい #滋賀カフェ巡り#ケーキ屋さん #ケーキ🍰 #ケーキ好き #ケーキ好きな人と繋がりたい #ケーキ屋 #大阪グルメ #インスタ映えスイーツ #スイーツ好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #フォトジェニックスイーツ #スイーツ巡り#カフェ活#カフェ部 #おやつ #카페투어#カフェタイム#甘いもの#uwasalabo#retrip_gourmet #aumo_gourmet#uwasalabo @kansai_trip @cocolocala @cityspride_eat @genic_cafe @genic_sweets @sucle_gourmet

    𝚃𝚒𝚊𝚛𝚊 ◡̈*♡( 𝚌𝚊𝚏𝚏𝚎.𝚜𝚠𝚎𝚎𝚝𝚜 )(@happy_pinkrose_tiara)がシェアした投稿 –

    この投稿をInstagramで見る

     

    初やねん滋賀編🇯🇵🏯 ど〜も〜甘党太郎です🤓❤️ 滋賀県でNo. 1スイーツ店❣️🍰🍮🍨 大阪にも支店がありますよーん😍 サロンデュショコラに出店してたんだって😳 『W.ボレロ (ドゥブルベ・ボレロ)』 🍰食べログ3.76 げげすご!! 百名店にも選ばれてる❣️👀メニュー👀 ◉シュークリーム 【1枚目】 ◉ミルフィーユ 【2枚目】 ◉クロワッサン 【3枚目】 ◉チーズケーキ 【4枚目】 えっ?!なにこれ😍ゲキかわやん。 パックマン?!これは、正式名は 『パックマンシュークリーム』やな😋🎮 いただきまぁーーす❣️ きゃん💕うまちょーーーん😍❤️ ザクザクの生地にモチっとしたカスタードクリーム! 幸せっ。うん。幸せ。 例えるなら、朝起きたら暴風警報出て学校休みに なった時くらいフォぉーーーー🤩📀🎧🎮え?何? ミルフィーユもウマチュンや😳 クロワッサン🥐も人気でおススメでやんす。 チーズケーキが一番人気🥺さいこーウマチュン💕 ケーキとかパンとか🍰🍞まじせこいよな。。。 パン屋さん、ケーキ屋さん好きやわ😍❤️ 好きです!付き合ってください🍰🏠 誰に告ってんねん。お店🥺もういいぜ!! どぉーもありがとぉございました!! え?なんやこれ?最後にこれだけは言わせて下さい。 インフルエンザで学級閉鎖も めちゃめちゃフォぉーーー🤩📀🎧🎮やったよな。 しかし、僕はインフルエンザでした。💉 みんな健康第一やで!! オーガニックやで!! 無添加やでぇーーー😍❤️ 今後ともよろしくお願い致します。 #大阪カフェ #ドゥブルベボレロ #大阪スイーツ #滋賀カフェ #滋賀スイーツ #シュークリーム #ミルフィーユ #大阪カフェ巡り #クロワッサン #サロンデュショコラ #パン活 #パン好き #甘党 #名古屋インスタ交流会 #難波カフェ #難波スイーツ #甘いもの大好き #甘いもの #関西カフェ #スイーツ部 #カフェ部 #なんばカフェ #お洒落カフェ #オシャレカフェ #関西グルメ #食べログ百名店 #サラリーマン銀太郎 フォローしてくれたら好きになる🤓❤️ #うまちょん 甘ぁーーーい❣️

    サラリーマン銀太郎(@gintaro0303)がシェアした投稿 –

    ドウブルベボレロ守山本店の店舗情報

    価格帯 ~2000円
    営業時間 11:00~20:00
    ※季節によって営業時間が変わることがあります
    定休日 毎週火曜日
    席数 31席
    支払い方法 現金、PayPay、クレジットカード
    駐車場の有無
    WiFiの有無
    喫煙について
    住所  〒524-0012 滋賀県守山市播磨田町48−4
    公式HP http://www.wbolero.com/

    ドゥブルべボレロは大阪本町店もあります

    価格帯 ~2000円
    営業時間 10:00~20:00
    ※季節によって営業時間が変わることがあります
    定休日 土曜日と第1・3日曜日
    席数 22席
    支払い方法 現金、PayPay、クレジットカード
    駐車場の有無、台数
    WiFiの有無
    喫煙について
    住所 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町4丁目7−4
    公式HP http://www.wbolero.com/

    ドウブルベボレロ守山本店のアクセス・道案内

    守山駅からの行き方をご紹介します。

    守山駅東口から降りて、そのまま北東へ行きます。

    県道157号が見えてくるので、そこで左折。

    油池(交差点) を右折して 駅前グリーンロード に入ります。

    吉身五丁目(交差点) を左折して 県道11号 に入ります。

    八代(交差点) を右折して 県道151号/県道2号 に入ります。

    そうすると左手側にドウブルベボレロ守山本店が見えてくるので、到着です。

    ドゥブルベ・ボレロ 守山本店ケーキ / 守山駅

    昼総合点★★★☆☆ 3.7