
この記事は、南草津にある人気カフェ「TUKUHIKO(ツクヒコ)」に行ってきた時の感想を書いた記事です。
※TUKUHIKO(ツクヒコ)は移転しました。2020年6月23日に草津市川原町で再オープンしています。
詳しい店舗情報は、こちらの記事をお読みください↓
古民家風カフェとして草津市で人気の高い「TUKUHIKO(ツクヒコ)」
土日は満席の時も多く、なかなか入店することも難しいほどの大人気カフェです。
今回は混み合う土曜のランチタイムに行くことが出来たので、ご紹介しますね。
TUKUHIKO(ツクヒコ)の外観
明るいアンティーク風な装いのTUKUHIKO
白く小さくTUKUHIKOと書かれた看板に古民家のようなガラスデザインの1階。
2階部分はレンガ調と全体の配色ち調和のとれたデザインですね。
店先には中世ヨーロッパのようなポストと、小さなOPENをのたて看板
店先にはTUKUHIKO(ツクヒコ)の営業時間案内
黒板で定休日と、曜日ごとの営業時間が記載されています。
TUKUHIKO(ツクヒコ)は駐車場が満車も多い
この日は土曜日の12時半ほどに来たのですが、駐車場がいっぱいでした。
運よく車を止めることが出来ましたが、もし来るのであれば、ピークタイムを外した方が無難かもしれません。
TUKUHIKO(ツクヒコ)の内装はインスタ映え間違いなし
店内はレトロで落ち着いた雰囲気
一階だけでも相当広いのですが、二階席もあるとのことでかなりの大人数も入ることが出来ます。
客層は女性客が多めですが、デートで来ているカップル、子供連れで来ている家族も多くいました。
またどの席もオシャレですが、庭が見える窓際席は予約席だそうで、そこに座りたい方は予約が必要です。
あと今回は店内でしたが、季節と天気次第ではテラス席も使えるそう。
もっと店内の雰囲気がつかみやすいように、店内を見渡すように動画を撮ってみましたので、見てみてくださいね♪
TUKUHIKO(ツクヒコ)のメニュー
それでは早速メニューを選んでいきましょう!
TUKUHIKO(ツクヒコ)のランチメニュー
ランチメニューで人気のメニューを店員さんに聞くと、
- 旬三段べんとう
- ツクヒコランチ
- 煮込みハンバーグ
の3つとのこと。
うーん、どれも美味しそうですね。
ツクヒコランチはその日によってメインの料理が変わるらしく、この日は豚のヒレカツとのことでした。
この日は2人で来ていたのですが、私は煮込みハンバーグ(1728円)、パートナーはツクヒコランチ(1728円)を注文することにしました。
TUKUHIKO(ツクヒコ)のディナーメニュー
明確にディナーメニューという訳ではありませんが、ディナー時でも頼みやすいメニューがこちら。
TUKUHIKO(ツクヒコ)のデザートメニュー
TUKUHIKO(ツクヒコ)のケーキセット
ケーキはおそらくレジ横にあるケーキのショーケースから持ってくるんでしょうね。
TUKUHIKO(ツクヒコ)はつきだしがある
これは料理のセットについてるつきだしの前菜。
結構量があってびっくり。
味はフレンチドレッシングを基調としてそれぞれの素材の味が加わった感じ。
カップに入っているのは温かいオニオンスープでした
ちなみにツクヒコランチと煮込みハンバーグのどっちも同じ前菜でした。
TUKUHIKO(ツクヒコ)の煮込みハンバーグを実食
肉全体がアルミホイルい包まれてテーブルに届けられる
鉄板に乗ってくると思ってましたが、この見た目はちょっと予想外。
店員さんからはナイフとフォークでパカッと開けてくださいとのこと。
アルミホイルを開けると、ぶわっと肉の香りと熱気が立ち上がる
どん、と中央に肉厚なハンバーグの周りには、デミグラスソースときのこ、タマネギ。
ぐつぐつと煮込まれた雰囲気そのままにテーブルに運ばれてきました。
こぼれおちる肉汁が食欲をそそる
ぱくりと一口食べると、うまいけど熱いっ!
猫舌な私は最初の一口で少し火傷しました…
でも、そのあとに口いっぱいに広がる肉汁の旨味が火傷したことすらどうでもいいほどにうんまい!
ごはんと一緒に食べるともっとうまいです…!
TUKUHIKO(ツクヒコ)のツクヒコランチを実食
こちらはパートナーが食べていたツクヒコランチを一口頂きました。
少しかりっとした食感にデミグラスソース。
ほんのりとジンジャーの風味がしておいしいですね。
TUKUHIKO(ツクヒコ)の感想
古民家風なTUKUHIKOは、デートや家族連れなどマルチシチュエーションで使えるオシャレなカフェ。
店内も広く、となり席とのスペースも気にする必要もないので、会話を楽しむにはとてもいい空間ですね。
また、ランチにしては価格は高めですが、前菜・メインディッシュの量と質ともに納得のいくクオリティでした。
2020年の3月31日に移転してしまうそうなので、それまでに一度この空間を体験してみることをおすすめします。
TUKUHIKO(ツクヒコ)の口コミ・評判
tukuhikoランチ
ここの三段弁当は、風呂敷に包まれて来ます😋
風呂敷を開けるとこんな感じ😋😋 pic.twitter.com/71HfUKDkfj— かなで (@kanade2322000) July 12, 2019
July 22 ( Sun )
🕰 tukuhiko
お店の外観も店内もとっても
おしゃれで可愛いcafeでした🐩❤︎ドライブがてら行けて楽しかった🌞 pic.twitter.com/BtpEcWM2EJ
— n a t u m i (@J7Exx) July 22, 2018
知人が「草津で1番オススメ!」っていうカフェに行ってきた。話どおりにお洒落な店で、美味しかったー。写真はフレッシュ野菜のピザと苺のパイ♪
また行こうっと。#TUKUHIKO pic.twitter.com/wI5jmkGigS— アキミヤ (@akimiya1227) March 10, 2018
TUKUHIKO(ツクヒコ)の店舗情報(営業時間、定休日など)
価格帯 | 2000円~3000円 |
営業時間 | 【火】 11:00〜17:00(16:30L.O) 【水、木】11:00〜21:00(20:15L.O) 【金、土】11:00~22:00(21:00L.O) 【日】 11:00〜21:00(20:15L.O) |
定休日 | 月曜・第1火曜 |
席数 | テーブル席、テラス席(ペット可) |
支払い方法 | 現金、カード可、PayPay |
駐車場の有無、台数 | 無 |
WiFiの有無 | 無 |
コンセント | 無 |
喫煙について | 全席禁煙 |
電話番号 | 077-564-9211 |
公式HP | 無 |
TUKUHIKO(ツクヒコ)の移転情報
残念ながら詳細情報は書いてませんでしたが、滋賀県近江八幡の川原町に移転されるそうです。
移転後にまた訪問してみたいですね。
TUKUHIKO(ツクヒコ)の住所とアクセス・道案内
住所:滋賀県草津市矢橋町102−1
南草津駅からTUKUHIKO(ツクヒコ)までのアクセス・道案内
- 南草津駅の西口を降りる
- KIRINDOの方に向かって右に曲がる
- KIRINDOの突き当りを左に曲がる
- 約1.8㎞、(18分)真っ直ぐ歩くと左手側にTUKUHIKOが見える
昼総合点★★★☆☆ 3.5