
こんにちは、滋賀県ブロガーのてくてく(@siga_tekuteku)です。
この記事では琵琶湖の北側にあるマキノ町 海津海岸にある古道具ショップ海津についてご紹介します
国の重要文化的景観に選ばれたマキノ町海津湖岸の石積群の上に立っている珍しい小道具ショップです。
琵琶湖の北の方に行く際は、ぜひ一度その古いお店の景観を楽しんでみてはいかがでしょうか。
古道具 海津のアクセスと駐車場
滋賀県 高島市 マキノ町海津 2080-7
小道具海津の場所はこちら。
JR湖西線牧野駅からは徒歩約30分。牧野駅から1780メートルほどの場所にあります。
店舗の専用駐車場が5台分ありますので、車をお持ちの方は車でいかれる方がアクセスがいいですよ。
古道具 海津の内装・雰囲気
さて小道具海津の外観はこちら。
年数の封鎖を感じさせる和風建築の建物ですね。

とても風情があります!
いざ店内に入って見た時はこんな感じ!
店内所狭しと並べられた食器類それに加えてアンティークな置物類など様々なものが置かれています。
この置かれているものは全て販売されているので、もし気になるものがあれば購入することができますよ!
古道具 海津にはカフェスペースもあります
そして小道具海津には湖岸に面したカフェスペースもあります。
ちょうど私が行った日はカフェの営業のみ休みだったので、その食事をいただくことができませんでしたが、メニューだけは写真に撮らせていただきました。
そのメニューがこちら。
カフェスペースラーメンのお店ではないのでとてもシンプルなメニューになっています。
料理をお目当てに来るというよりは、湖岸の景色や海津大崎の桜が満開の時に楽しみに来るというほうが、非常に満足感があるカフェになると思います。
古道具 海津の感想
小道具海津の感想は静かに流れる空間を楽しむことができるショップ、そんなイメージですね。
今回は店内をさらっと見るだけに終わってしまいましたが本当なら湖岸の綺麗な景色を見ながらゆったりとした空間を楽しむことができればとても素敵だなぁと思いました。
これはぜひ次回リベンジしたいですね!
皆さんももし海津大崎の近くに行くことがあれば小道具海津ぜひいちど寄ってみて下さいね。
古道具 海津の営業時間など店舗情報
店名 |
古道具 海津
|
---|---|
ジャンル | カフェ・喫茶(その他)、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
0740-28-8055 |
交通手段 | 車 JR湖西線「マキノ」駅より徒歩約30分マキノ駅から1,782m |
営業時間 |
営業時間 10:00~17:00(L.O) 日曜営業 定休日 不定休 新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999
|
古道具 海津 (カフェ・喫茶(その他) / マキノ駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2