【SECOND HOUSE | 南草津】ジャズ居酒屋から始まったスパゲティとケーキのお店にいってきた!

こんにちは。こんばんは。okochiです!(^^)!

 

1977年、オーナー夫妻が二人で始めたジャズ居酒屋から始まったスパゲティとケーキのお店

“街中の喧騒を忘れてくつろげる場所”をコンセプトに京都に誕生したのが、SECOND HOUSEです。

パスタではなく、“スパゲティ”。気どらず誰でも入れるお店。あたたかい雰囲気。

そんなSECOND HOUSEが滋賀県にもあるんです♪

私が子供のころからず~っと大好きなお店です。

家族との外食、友達とのランチ、デート・・・

どんなシチュエーションでも利用しやすいので、ぜひみんなにも知ってほしいお店です♪

セカンドハウスへのアクセス・駐車場

南草津のかがやき通り沿いにお店があります。

南草津駅から立命館大学の方向に上っていけば右側、立命館大学から南草津駅の方へ下っていけば左側です。

写真は駅のほうへ下っていくときの景色です。

駐車場はお店の前に10台くらいと、駐車場入口から奥に進んでいったところにもあります。

奥の駐車場からは階段でお店まで上がってこられます。

↓の写真の通り他店舗(パン屋さん)の駐車場には停めないようにご注意ください。

ランチタイムは駐車場が混雑するので、駐車場の予約をとることができるみたいです。

今日も何台かは予約になっていました。

セカンドハウスの外観

セカンドハウスのランチタイムはいつ行ってもお客さんがいっぱいの印象。

なのに!今回、予約するのをすっかり忘れていました(:_;)

ランチ後に予定があったので待ち時間なしで入りたいと思い、ランチには少し早めの11:00ピッタリに到着!

一番乗りでした♪♪

お店の外観は緑色が印象的なログハウス調。

お店の前には草花があって自然を感じられます。

今回はクリスマスバージョンで可愛かったです~(*^^*)

少し見えにくいですが、赤い看板に本日のメニューが載っています。

セカンドハウスの店内

お店の中はこんな感じです。

丸いホールの中心には暖炉があって、木のテーブルと椅子、緑のホーローランプシェード。

あたたかみのある雰囲気がだいすきです!!

クリスマスツリーがあって普段より一層季節感もあって、ほっこりします。

窓もたくさんあって、窓側の席からは緑もみえるので気持ちがいいです。

そして、室内テーブルだけではなくテラス席もあります

昔、家族みんなでこのテラス席でご飯を食べた思い出が蘇ってきて嬉しい気持ちになりました。

写真の通りテラス席はほとんどが予約で埋まっていましたので、テラス席が良い方は予約をおすすめします。

セカンドハウスのランチタイム

「一番乗りだから誰もいないね~!」なんて喜んでいたのですが、

ランチメニューの提供が11:30~だったようで、「なるほど!」と納得。

みなさん、11:30のランチタイムに合わせて予約されてるんですね!

ランチメニュー目的だった私たちは30分のお預けか・・・と。

しかも、思い返せば約半年前にきたときも同じミスしたな・・・と。(笑)

祝日だったこともあってか、11:30になるとたくさんのお客さんが来られていて、すぐに満席になっていました。

セカンドハウスのランチメニュー

ランチメニューのセットの種類はこんな感じです。

セカンドランチ・プレートランチ・レギュラーランチの3種類のセットがあります。

前菜・スープ・デザートの盛り合わせの有無が異なるセット内容です。

メインは【本日のおすすめ】より、スパゲティかピザを選ぶことができます。

前菜やスープの内容がとっても好みだったので、すごーく悩みましたが、

私はセカンドハウスにきたら絶対にケーキも食べたい派なので、レギュラーランチ+ケーキを注文しました!

セカンドハウスのレギュラーランチを注文

今回は2人でいったので、注文した2種類のスパゲティをご紹介します。

あとは、単品で注文したキッシュと、食後のケーキも合わせてご紹介します♪

ぱんぷきんミートのキッシュ

ランチタイムの11:30までの30分でさえ我慢できず単品のキッシュを注文し、先に持ってきてもらいました(笑)

かぼちゃの小さいブロックとチーズ、ミートソースが入っています。

具材もとっっっても美味しいんですが、とにかくパイ生地がサックサク!!

フォークで食べるのも難しくて、手で持ち上げたら力が強すぎたのかぐしゃっと潰れました(笑)

少し食べにくさはありますが、その分サクサクがやみつきになります♪

セカンドランチにある前菜3種の一つとしてキッシュがでてくるのですが、

そのキッシュを食べて以来、単品で注文するようになりました(^^)/

ぜひ、皆さまにも食べてほしい一品です!!

セットサラダ・パン

ランチタイムがスタートしたら、セットのパンとサラダがきました。

写真のパンは2人分なので1人1つのパンがついてきます。

サラダは和風ドレッシングで、しゃきしゃき野菜で美味しかったです!

パンが温かいままくるので冷めてしまう前に食べます♪

もちっとしていて、バターとの相性もばっちり!

このパンが食べたくてセカンドハウスに来ることもあるくらい、大好きなパンです。

美味しすぎて、追加で注文することもあります。

たらこと大根おろしのパスタ ゆずこしょう風味

一緒にいった連れが注文していたので一口もらいました♪

このスパゲティは初めて食べたんですが、めちゃくちゃ美味しかったです!

結構味は濃いめです。柚子胡椒が効いていて締まりのある味でした。

一味違うたらこスパゲティが食べたい人には絶っっっ対食べてほしいです!

私はたらこスパゲティに乗っている刻みのりが大大大好きなので、のりの量にもテンションがあがりました(笑)

こちらのスパゲティは大盛りで注文しています。

次回は私のメインとして絶対頼みたいです!!

玉子とチーズとベーコンのカルボナーラ

私は優柔不断&冒険しないタイプなので、安定のカルボナーラです♪

セカンドハウスには計十数回はきていますが、8割方このカルボナーラです(笑)

カルボナーラの中では、くどくない感じですね。

ベーコンは小さくカットされていて味がしっかりついています。安定の美味しさでした♪

連れは、カルボナーラのたっぷりチーズ×卵×クリームのくどさが苦手なんですが、

このカルボナーラは全然いける!!とのことでした。

スパゲティの大盛りサイズ比較

写真左:普通サイズカルボナーラ・写真右:大盛りたらこスパゲティ

写真では伝わりづらいのですが、普通サイズでも結構量があるので、大盛りはどん!って感じです。

セットドリンク

食後にホットの紅茶をいただきました。

セットドリンクのわりに、量がしっかりで嬉しいです♪

単品で注文するのと同じサイズのマグカップだと思います。

追加注文のフルーツショートケーキ

ケーキも売りにされているので、私は絶対にケーキを頼みます!

ランチセットを頼むとケーキが50円引きで頂けます。

ショーケースはこんな感じ。ケーキ一つのサイズが大きいんです。

いつもは苺タルトを食べるのですが今回はショーケースになかったので、フルーツショートケーキにしました。

既にお腹いっぱいで無理に食べるなよ、って感じなんですが、ここにきたらケーキはマストです!

味がもちろん大満足。甘すぎないクリームがとっても好きな感じでした。

セカンドハウスには、ケーキだけを買いにくることもあります♪

滋賀県だと、大津のフォレオと草津のエイスクエアに入っていますので是非いってみてください♪

セカンドハウスのランチ以外のメニュー

今回はランチタイムにお邪魔したので、ランチセットの注文でしたが、

単品メニューやディナーメニューもありますよ!(^^)!

スパゲティ以外のフードメニュー↓キッシュもここにあります。

期間限定メニュー↓

スパゲティメニュー↓

ディナーメニュー↓

ドリンクメニュー↓

秋冬限定のドリンクメニュー↓

まとめ

今回は、たくさん利用させていただいている大好きなセカンドハウスをご紹介しました!

どんなシチュエーションでも利用しやすく、お洒落だけど気取っていない、

そんなセカンドハウスへ是非いってみてください!!!

SNS投稿・口コミ

 

セカンドハウスの店舗情報

住所 滋賀県草津市追分南6-21-10
営業時間 10:00~22:00(L.O21:00目安)
定休日 無休
電話番号 077-565-0339
HP http://www.secondhouse.co.jp/s_h/sec9.html

 

 

 

セカンドハウス 草津店パスタ / 南草津駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5