【cafe tori(カフェトリ)/草津市】駅前のネイチャーカフェのランチが便利♪

この記事では草津駅前にあるカフェ(カフェトリ)の感想を書いています

 

草津駅から徒歩1分のところにあるcafe tori

前々からいい雰囲気のお店だなーと思っていたので、今回草津で少し時間を潰すつもりで行ってきました

自然光がスッと差し込むネイチャーな空間が居心地良いので、草津駅でランチをしたいかたにおすすめですよ♪

カフェトリは駐車場がないので、エアスクエアを利用するのがおすすめ

今回僕はJR草津駅から徒歩でカフェトリに行きました

カフェトリには専用駐車場がありませんが、もし車で行きたいと言う方が近くのエイスクエアを利用するのが便利だと思います

駅の反対側ですが無料で2時間停められるので1番安くてオススメですよ!

カフェトリの見た目

Cafe tori

カフェトリは白い外壁に、ガラス張りで店内がまるっと見える作り

おかげで店内の空き状況とか、雰囲気が外から分かって良いですね(笑)

 

店外にはこの日のランチメニューの紹介

今週のプレートランチとか今週のパスタランチって、めちゃくちゃ情報少ないですよね(笑)

ただ洋食がメインのランチメニューになっていることは読み取れますね

店内は陽の光が明るさを演出するネイチャーな雰囲気

cafe tori 草津

店内も外壁と同じく真っ白な色身

チェアやテーブル、そしてガラスから見える外の植物がどことなくネイチャーな雰囲気のカフェを演出していますね

cafe tori 草津

ガラスから外を見ると、きれいに太陽光が店内に入ってきますね~

店内に照明はあるものの光としては弱く、ほとんどが外の光が証明代わり

なので、自然な雰囲気の店内がより柔らかい雰囲気に感じますね

カフェトリのランチメニュー

cafe tori 草津 メニュー

こちらがカフェトリのメニュー

外の黒板でもありましたが、ランチメニューとして渡されたのがこちらでした

内容が分からないプレートランチにチャレンジしようかと思ったんですが、お店で食べるハヤシライスってあんまり機会がないな・・・と思ったので、特製ハヤシライスを注文することにしました!

カフェトリで特製ハヤシライス(990円)をいただきました♪

cafe tori 草津 メニュー

まず1番最初に出てきたのはセットのサラダ

小さい透明のボウル型のお皿に、ブランチドレッシングがかかったシンプルなサラダですね

 

cafe tori 草津 メニュー

このサラダの次にハヤシライスが到着!

女性向けのお店なのか、量はそんなに多くないですね

このハヤシライスを食べてみると

cafe tori 草津 メニュー

これは優しい味わいですね

トマト感が強いハヤシライスではなく、比較的あっさりとした食べやすいハヤシライスといった感じ

cafe tori 草津 メニュー

添えられている温泉卵も一緒に食べるとよりまろやかな感じで食べやすくてGOOD!

カフェトリでランチをした感想

cafe tori 草津

優しい光と店内に癒される便利な駅前カフェ

それがカフェトリの印象ですね

駅から徒歩1分の所にある割にごみごみしておらず、ゆっくりとしたランチを堪能できたのも個人的にかなり良かった点ですね

頂いた特製ハヤシライスは普通に美味しいと思える部類でしたし、立地と居心地を考えるリピートありのお店ですね!

気になった方はぜひ僕が食べられなかった今週のプレートランチを食べてみてください(笑)

カフェトリの口コミ・評判

カフェトリの店舗情報

価格帯 ランチ~1000円
ディナー~3000円
営業時間 11:00~22:00
定休日 不定休
席数 44席
支払い方法 現金、Paypay
駐車場の有無、台数
WiFiの有無
コンセント
喫煙について 禁煙
電話番号 050-3490-1803
公式Instagram https://www.instagram.com/cafetori/
公式HP http://cafetori.net/

カフェトリの住所とアクセス

滋賀県草津市渋川1-1-60

 

カフェ トリカフェ / 草津駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2