
この記事では南草津駅の近くにあるカフェ&バーTHE THREE に行ってきた感想を書いています
南草津でカフェ及びバーを調べて真っ先に出てくるTHE THREE
今回は南草津で人を待つ間に少し寄らせていただきました
THE THREE の外観と店内
バーも経営していることもあってか夜でも映える見た目
今回は明るい内での来店だったので.、少し大人の落ち着いた雰囲気が外からは感じられます
お店の中に入ると大きな空間
店内ではテンションがあるノリの良いアップテンポの曲が流れてますね
大人数でも収容できるテーブル席が多くあります
聞けば同総会や結婚式の二次会なんかでもよく使われるそう
確かに雰囲気も良いですし、ここで二次会なんかするとお酒の種類も豊富で楽しそうですね!
THE THREE のメニュー
THE THREE のメニューは新聞紙のような素材できた上のメニュー
肉のメニュー
ピザメニュー
その他メニュー
ドリンクメニュー
モダンな広告のような写真がたくさん付いていて、見た目からしてもおしゃれですよね
メニューは近江牛のステーキであったりまぁグリルチキンだったりたくさん種類があります
たくさんあって迷いますが、今回僕は人を待っている間の時間つぶしで寄らせてもらってます
なのでオールフリーかな(笑)
あとソーセージ盛り合わせ、このつまみで1時間半ほどいる予定。
まずオールフリーで一杯ぐいっと、アルコールは無いけどやっぱうまいな〜
後はソーセージを待つだけかなぁと、思っていたところに突き出しで枝豆がきました
なんと普通の枝豆ではなく燻製された枝豆だそうです食べてみると…うまい!燻製された枝豆ってこんなおいしかったとは!
スモークされた匂いと枝豆がマッチして酒がすすむ感じですね
ソーセージが到着!
こちらも食べると、まあ普通にうまいですよね笑
バジルの風味そしてスモークされたソーセージ溢れ出る肉汁
オールフリーじゃなくて普通のアルコールにすればよかった
これは失敗しました笑
コロナビールを追加注文!笑
こんだけアップテンポの店内で、酒に合うツマミを食べちゃったらもう飲まないわけにはいかないでしょ!
しかもなにげにコロナビールを初飲み!
結構後味がすっきりしていて飲みやすいですね
辛さがない感じ。
酔いは回らないかもだけど笑
さらに推定ポテト(ジャパニーズスタイル)を注文!
甘めのタレがかかってうまいね〜、酒が進む!
ほんのり山椒もかかってるから香りもいい!
THE THREE の感想
テンションが上がる開放感があるカフェ&バーでした。
今回僕は1人でしたが大人数でワイワイガヤガヤと盛り上がりたい時、美味い酒を飲みたい時、そんなときにおすすめのお店ですね!
あとは1人で来てた僕に店員さんが声をかけてくれて、ちょっとだけですけど楽しく会話もできました!
なんでも草津にあるナデシコが系列店だそうなので今度そっちにも行ってみようと思います
楽しい時間でした!
THE THREEの口コミ・評判
今日はずっと行ってみたかったthe three へ
肉めっちゃ美味かった
ずっと行かんかったことを後悔してる…また行こ。
#南草津#ミナクサ#thethree 場所: The Three https://t.co/ZZgRoc1lf0
— 藤原君の写真だけじゃない垢 (@fujikun_photo) March 6, 2020
昨日は名古屋でひつまぶし→Mr.Childrenゆかりめぐり→カラオケ🎤→森高千里コンサート→〆はカレーうどん
今日は友達のお見舞いに滋賀の南草津へ
the threeでハンバーガーを食べて
京都から東京へ帰る途中琵琶湖をどーんとゆっくり観たかったな、今度は琵琶湖の湖畔にあるホテルに泊まろう pic.twitter.com/rkvIn74eFN
— みつ(mitu) (@mrkkm_kkmt) October 20, 2019
THE THREEの店舗情報(営業時間など)
価格帯 | 3000~5000円 |
営業時間 | 11:30~24:00 (L.O.23:00) |
定休日 | 不定 |
席数 | 80名 |
支払い方法 | 現金、クレジット、paypay |
駐車場の有無、台数 | 無 |
WiFiの有無 | 無 |
コンセント | 無 |
喫煙について | 有 |
お子様連れ | 離乳食持ち込みOK |
電話番号 | 050-3312-9235 |
公式Instagram | https://www.instagram.com/three3373/?hl=ja |
公式HP | https://thethree.gorp.jp/ |
THE THREEの住所とアクセス
住所: 〒525-0059 滋賀県草津市野路1丁目14−38 サンマール南草津 1F