【Bunch(バンチ)/草津市】女性でも入りやすいカジュアルなCafe&Bar

この記事では、滋賀県草津市にあるCafe&Bar「Bunch」に行ってきた感想を書いています。

 

滋賀県の南部でお酒を飲むとしたら、まず頭に浮かぶのが草津ですよね。

南草津、瀬田なども飲み屋が多いのですが、バーの数で言えば草津駅が一番多いとも聞きます。

今回はそんな草津駅から歩いて5分もしない好立地にあるCafe&Bar「Bunch(バンチ)」がとても雰囲気が良かったので、ご紹介しますね。

Cafe&Bar「Bunch(バンチ)」の外観

Bunch(バンチ) 草津 外観

ビルの1階に赤い電工看板があり真四角の区画で営業しているBunch。

外観はバーらしさを残しつつ、ガラス張りで中が見えるので、安心して入ることが出来そうですね。

 

店外には簡易的にメニュー表が展示されている
Bunch(バンチ) メニューBunch(バンチ) メニュー

実際に店内でメニューを見ると、もっとたくさんのメニューがありますが、店外からでも少しメニューが見れると入るかどうかの参考になりますよね。

 

さて入ると決めたところで、緑色のドアをくぐって入りましょう!Bunch(バンチ)  外観

Cafe&Bar「Bunch(バンチ)」の内装・店内の雰囲気

店内に入ると左手側にはカウンター席のみ、正面と右側にテーブル席とカウンター席
Bunch(バンチ) 草津 内装  

Bunch(バンチ)  草津 内装

右側カウンター席から正面玄関を見るとこんな感じ
Bunch(バンチ) 草津 内装  全体的にカジュアルな内装ですが、暗くなってくると少しシックな雰囲気が漂ってきます。

テーブル席は黒のテーブルと赤のチェアや、白のテーブルとウッドチェアなど。

複数人で来てもテーブルに座れますし、一人で来てもカウンター席に座れて誰でも来やすいですね。

 

今回私は入り口から見て右側のカウンター席にお邪魔しました
Bunch(バンチ)  カウンター

Cafe&Bar「Bunch(バンチ)」のメニュー

Bunch(バンチ) メニュー (1)

今回は20時半ほどにお店に来たこともあり、晩御飯もここで食べたいので、ご飯ものからメニューをチェックしましょう。

なお、22時以降に会計をした方は300円のチャージ料がかかるのでご注意くださいね。

Cafe&Bar「Bunch(バンチ)」の食事系メニュー

前菜とおつまみメニュー
Bunch(バンチ) 前妻とおつまみメニュー (3)Bunch(バンチ) スキット

アヒージョメニュー
Bunch(バンチ) アヒージョメニューサラダメニュー
Bunch(バンチ) サラダメニュー肉料理系メニュー
Bunch(バンチ) 肉メニュー (6)ピザメニュー
Bunch(バンチ) ピザメニューライス系・パスタメニュー
Bunch(バンチ) ライス・パスタメニュー (8)

デザートメニュー
Bunch(バンチ) デザートメニュー
食べられるメニューだけ見てもかなりの種類がありますね…

こういったバーで、ここまで食事系のメニューが多いのは正直想定外でした。

ただ料理の種類が多いのは良いことなんですが、そういうときは毎回何が一番おいしいいのか、が分からないのが困りごと…

ということで、いつも通り店員さんにお腹が満たされるおすすめのメニューを聞いてみると、

ビーフシチューオムライスとフライドポテトがおすすめ

とのこと。

なので、注文はビーフシチューオムライスとフライドポテトに決定です。

 

ちなみにBunchにはコースメニューもあるのでパーティしたい方もおすすめ
Bunch(バンチ)コースメニュー

Bunch(バンチ)のドリンクメニュー

食べるものが決まったら次はドリンクを選んでいきましょう。

ソフトドリンク・フレッシュジュース・コーヒー

ノンアルコールカクテルビール・ウイスキー・梅酒・焼酎
Bunch(バンチ) メニュー  ビールカクテル
Bunch(バンチ) メニュー (13)Bunch(バンチ) カクテルBunch(バンチ) カクテルBunch(バンチ) カクテルBunch(バンチ) カクテルBunch(バンチ) ウイスキーBunch(バンチ) ワイン

ワイン
Bunch(バンチ) ワインBunch(バンチ) ワイン

バーの中でもこれは相当にメニューが多い方ではないでしょうか?

これも店員さんにおすすめドリンクを聞いてみると、どういった系統のお酒をよく飲みますか?と聞かれ、甘い果実系と答えたところ、

上等梅酒がおすすめ

と教えてもらったので、上等梅酒を注文しました。

Cafe&Bar「Bunch(バンチ)」の上等梅酒を実飲

Bunch(バンチ)  梅酒

今回はカウンター席なので、目の前で上等梅酒を入れてくれ、コースターと共に提供してくれました。

なんだかインスタ映えしそうなオシャレな写真が取れましたね。

実際に飲んで見えると、上等梅酒は梅の風味が強すぎず飲みやすい
Bunch(バンチ)  梅酒

今回はそのまま味わいたかったので、ロックで飲みました。

梅酒の中でもかなり飲みやすい梅酒でしたね。

梅の香りが強すぎず、すっきり後味に梅が香るような上品な味。

これは普段そこまで呑まない女性でも飲みやすい梅酒ですね。

ただアルコール度数は通常の梅酒と変わらない感覚がしたので、お酒が弱い方は飲み過ぎない方がいいですね。

Cafe&Bar「Bunch(バンチ)」のフライドポテト サワークリームを実食

Bunch(バンチ)  フライドポテト

3種類の形のフライドポテトにサワークリームがかかったシンプルな見た目のフライドポテト。

揚げたてのようで、手をかざすと温かさを感じます。

実際に食べてみると…
Bunch(バンチ)  フライドポテトサワークリームとケチャップがマッチして美味しい

フライドポテトでめちゃくちゃ美味い!というのは、あまりない気がしますが、こちらのフライドポテトは普通に美味い。

カリカリと揚げすぎ感もなく、さくっ、ほっこり、というイメージの揚げ感。

温度も暑すぎることもなく丁度いい食べやすさで良いですね。

また味はケチャップを感じたと思ったらサワークリームを感じたり、とかかっている量で最初に感じる味が変わる感じも美味しいです。

また3つのポテトはそれぞれ歯ごたえが違いました。

細いポテトはさくっとほくほくのバランス型
Bunch(バンチ)  フライドポテト

そして、三角カットのフライドポテトはほくほく感が強い
Bunch(バンチ)  フライドポテト

丸い楕円のポテトはサクサクと揚げ感が強い
Bunch(バンチ)  フライドポテトそれぞれの形で食べ応えが違うので、少しお得な気持ちになりますね。

このフライドポテトは塩気もあるので、酒と一緒に食べるのがおすすめ。

Cafe&Bar「Bunch(バンチ)」のビーフシチューオムライスを実食

見るからに半熟トロトロのたまごが美味しそう
Bunch(バンチ)  ビーフシチューオムライス

店員さんに「うちのオムライスめっちゃうまいっすよ!」と強めにおススメしてもらったビーフシチューオムライス。

これがまさかバーで食べるオムライスとは思えないほど、完成された見た目でした。

とろとろのたまご、程よい色味のビーフシチュー

完全に当たりのやつですね。

実際に食べてみると、

とろとろだけじゃなく、ふわふわな絶妙焼き加減のたまご
Bunch(バンチ)  ビーフシチューオムライス
いや、たまごの焼き方うますぎでしょ!

思わずそう声に出そうなほど絶妙な焼き加減。

ふわっふわ!とろとろ!

これランチタイムでも結構人気になるクオリティだと率直に感じました。

また口に入れた瞬間、ふんわりビーフシチューらしい香りが鼻を通るのも良い。

中に入っている牛肉は、プルプルの牛肉しっかり歯ごたえの牛肉の2種類。

確かにこれは店員さんがおすすめするのも分かる美味しさです。

Cafe&Bar「Bunch(バンチ)」の感想

Bunch(バンチ)  カウンター

Bunch(バンチ) はデートカジュアルに呑みたい時におすすめのバーという印象。

今回は私は1人で来店しましたが、店員さんが話しかけてきてくれたり、他のお客さんと会話を繋いでくれたりして「気が利く店員さんだな」というのも感じてすごく良かったです。

(1時間ほどで帰ろうと思っていましたが、話が盛り上がりすぎて3時間も居座ってしまいました…笑)

まさかのビーフシチューオムライスが絶品だったり、フライドポテトもいい意味で美味しかったりと、個人的にはめちゃくちゃ好印象のバーでした。

草津駅から徒歩5分もしない良い立地にあるので、草津でバー呑みする際は真っ先に行ってみて欲しいお店です。

Cafe&Bar「Bunch(バンチ)」の口コミ・評判

この投稿をInstagramで見る

 

何年振りかのBunch。#草津#cafe#bar#bunch#バンチ#10周年 #フライング#お祝い渡すかどうか悩む

Permanent(@permanent.peace)がシェアした投稿 –

Cafe&Bar「Bunch(バンチ)」の店舗情報

価格帯 2000円~3000円
営業時間 月、水~日、祝日、祝前日: 18:00~翌3:00 (料理L.O. 翌2:30 ドリンクL.O. 翌2:30)
営業時間【18:00~27:00(L.O.26:30)】
定休日 毎週 火曜
席数 42席(テーブル席、カウンター席有り)
支払い方法 現金、カード可 ※カードは手数料5%必要
(PayPay・楽天pay、LINEpayなど電子マネーは不可)
駐車場の有無、台数
WiFiの有無
コンセント
喫煙について 全席喫煙可
電話番号 077-566-3040
公式HP https://bunch.owst.jp/

Cafe&Bar「Bunch(バンチ)」の住所とアクセス・道案内

住所:滋賀県草津市大路1-7-1 Tower111 1F

草津駅からBunchまでのアクセス・道案内

  1. 草津駅改札を出て、向かって右側(東口)へ歩く
    Bunch(バンチ)  アクセス・道案内 Bunch(バンチ)  アクセス・道案内
  2. 突き当り右側の階段から草津駅を出る
    Bunch(バンチ)  アクセス・道案内 Bunch(バンチ)  アクセス・道案内 Bunch(バンチ)  アクセス・道案内
  3. 草津駅交番を道なりに左へ歩いていく
    Bunch(バンチ)  アクセス・道案内 Bunch(バンチ)  アクセス・道案内
  4. 平和堂がある横断歩道を右に曲がる
    Bunch(バンチ)  アクセス・道案内 Bunch(バンチ)  アクセス・道案内
  5. ファミリーマートがある十字路を真っ直ぐ進む
    Bunch(バンチ)  アクセス・道案内
  6. 左手側にBunch(バンチ)が見えて到着
    Bunch(バンチ)  アクセス・道案内Bunch(バンチ) 草津 外観

Bunchダイニングバー / 草津駅

夜総合点★★★☆☆ 3.2