
こんにちは!! カジキマグロです。
最近は色んなダーツバーへおじゃますることが多くなりました!
常連さんと仲良くなって一緒にダーツをしたりお酒を楽しんだり、楽しくて仕方がないです!
今回は滋賀のダーツバーの中でも老舗にあたるレインボーさんへ行ってきました!!
なんと16年も経営しているのだとか。
元々はボーイズバーからのスタートだったらしいです。
当時の店の雰囲気を残しつつダーツバーとして賑わっているのを伝えられたらと思います!!
レインボーはこんなところにあります
レインボーは草津駅を浜街道に向かって進んだ先の右手の建物内にあります。
住所としては上笠になりますね。
この時代を感じるネオンの塔が大きな目印のひとつ。
建物の壁にはレインボーの看板も貼り付けられて居ますので
こちらも目印としてどうぞ!!
歩道には小さいですが看板も出ていますので場所がわからない事は回避できるかと。
入り口や外装
先程の小さい看板が階段となっていまして、そこを登りきって左側へ歩いていくと…
はい、入り口でございます。
店の名前も出ているのですぐ見つけられます!!
ちなみに入り口の手前にお手洗いがありまして、
店内にお手洗いはございませんので注意して下さい。
店内の内装と雰囲気
店内へ入ってすぐはダーツのグッズが並べられています。
なんかこうやって壁に並べられるとグッズ屋さんみたいですね!!
そのまま進むとダーツ台があるフロアです。
ダーツが3台、タッチライブというゲーム機が1つ置かれていて、ダーツ以外でも遊ぶ事ができそうですね。
写真ではお客さんはいませんけど、実際は常連さんで賑わっていました!!
奥にはソファー席が用意されていて、ダーツを見ながらお酒を楽しむのもありかも?
ダーツ台と反対側にはカウンターがございます。
ちょっと見えにくいですが常にテレビでビジュアル系のライブ映像が流されていました!!
オーナーさんの趣味でしょうかね?
個人的には好きなジャンルなのでいつまでも見ていられました!!
ちなみにごく稀な事らしいのですが嵐のライブ映像も流すことがあるのだとか。
もし見かけた人がいればラッキーですよ!!
このコンポ、めちゃくちゃ音がよろしい
このお店の特徴の1つとしてBGMの音質が史上最強です!笑
どうやらオーナーさんはバンドをやっているらしくて、音響へのこだわりがすごいのだとか。
コンポを見るとたしかに普通のBARではこんな本格的でおっきいやつは置かないですよね…
お客さんが口を揃えて言っていました。
「レインボーは音が良すぎ!!」
レインボーで遊んだ感想
色んなダーツバーと同様、たくさんの常連さんで賑わっていました。
近くの飲み屋さんのオーナーさんやスタッフの方も多く来られるみたいです!!
レインボーはオーナーさんも含めスタッフの方全員がとてもユニークで面白い方だらけです。
ひとりでポツンっとおじゃましても絶対に楽しい!!
そんな気分にさせてくれる接客でした。
もちろんお酒飲まなくて、ノンアルでの来店も問題なし!!
近くでご飯を食べて、2件目はレインボーというのが個人的にオススメなコースです。
レインボーのSNSでの投稿
レインボーの情報
営業時間 | 18:00〜5:00 |
定休日 | 無し |
電話番号 | 077-567-8288 |
@rainbow69dartsbar |
レインボーのアクセスや地図
住所 滋賀県草津市上笠2-5-6 セベリーノビル2F