
こんばんは!!
コロナ騒動も収まってきたので
先日草津の駅前に友達と遊びに行ってきました。
その時に行った「R’s moon」について
今回は記事を書いていきます!!
R’s moonはこんなところにありました!!
R’s moonは草津の駅前の商店街の大丸ソイビルの1階にあります!!
商店街のこちらの通りを進んでいくと(進行方向は逆ですが…)
オレンジの看板が立っております。
ちょっと年季が入っていますが
明るい色でわかりやすいかと思います。
看板の案内通りにビルの中に入ると
景色はこんな感じです。
この1階には4店舗くらい
飲食のお店が入っていました。
ここをまっすぐ行って突き当りを右に曲がると
R’s moonはすぐそこ!!
R’s moonの外観と内装
一番奥にこの佇まい。
場所的に知っていないと中々たどり着けなさそうな場所にありました!!
入り口を派手な感じはなく
外観は隠れ家的な雰囲気が漂っています。
玄関を開けての景色です。
お店のロゴがドーーンと飾ってあります!!
R’s moonの「moon」の名の通り
月の外枠が印象的ですね!!
そこから店内に進むとダーツの機械が4台ありました。
この日はダーツが全部お客さんで埋まっていました!!
ダーツ台の対面がテーブル席になっているんですが
そこの壁には一面にたくさんのチェキが!!
ここのお店は初心者がダーツの「カウントアップ」というゲームで
500点を超えるとマイダーツが貰えるそう。
その500点をクリアしたお客さんの写真だそうです。
かなりの数の写真でしたので
R’s moonの歴史が伺えますね!!
そして1番奥はカウンターです。
右側にはたくさんのお酒のボトルが…
店員さん曰く、全部の種類のお酒は出した事はないとの事です。
常連さんは特に簡単なお酒しか頼まないのだとか!!
カウンター席の端には
コインゲームの機械があります。
ゲームセンターみたいな雰囲気ですね!!
カウンターの左側にはダーツグッズの棚があります。
少し品薄な感じもしますが
自分の欲しいものがあれば取り寄せ
してもらう事もできるみたいです!!
R’s moonのメニュー
R’s moonのメニューを見ていきましょう!!
と言っても置いてあったメニューはこれだけでした…
内容はオーソドックスなお酒類のみでした。
が、隣のお客さんはポテトフライを食べていました。
多分フードメニューもあるのでしょうが
店員さんに直接聞かないとわからないですね。
お酒を飲みに来ておつまみが欲しい方は
聞いてみるといいでしょう!!
辛いジンジャエール、通称「辛ジン」を注文
僕は「辛ジン」を注文しました!!
(車だったのでノンアルコールで)
通常、飲食店やスーパーでよく見かけるのはこちらの
ジンジャエールかと思います。
引用:コカ・コーラ公式HP
ですがBARには今回注文した辛口のジンジャエールが
置いていることがよくあります。
本来こっちの辛口のジンジャエールを
「ジンジャエール」
よく見る上の画像のジンジャエールを
「ドライジンジャエール」と言います。
辛口のジンジャエールは生姜の風味がかなり強く
個人的にこちらの「辛ジン」が刺激が強くて好みです!!
R’s moonで遊んだ感想
店員さんがとても気さくで面白い方で
ドリンクを飲みながら友達とダーツを楽しみました!!
その日は常連さんがたくさんいて大変賑わっていました。
BARあるあるなんですが
1人でBARに行くとお酒を頼まねば!!と
無理やりお酒を注文する方がいるのですが
全然ソフトドリンクでも大丈夫です!!
店員さんが言うにはお客さんの3分の1くらいは
ソフトドリンクのみの注文だそうです。
R’s moonが気になった方で
「お酒は飲みたくない」と思った方も安心して
行ってみて下さい!!
R’s moonの口コミ(SNSの投稿を紹介)
R’s moonの店舗情報(営業時間や定休日など)
営業時間 | 18:00〜4:00 |
定休日 | 無し(臨時休業あり) |
電話番号 | 077-566-3117 |
https://www.facebook.com/Rs-moon-601386036547262/?ref=br_rs |
R’s moonの住所やアクセス
住所 滋賀県草津市大路1丁目4-12