
みずどりステーションは湖岸の道の駅
湖岸道路にある道の駅、湖北みずどりステーション。
びわ湖一周ツーリングの最中に見つけたのですが、湖岸に面していて、風景のいい道の駅でした。
曇っていたのが残念!
美しい鳥が多く、お土産にも描かれています。
水鳥公園エリアにあってバードウォッチングの聖地
湖岸道路の米原側を南下していて、見つけました。
駅からはかなり遠いので、車やバイク以外でのアクセスは少し困難な場所にあるといえます。
湖北水鳥公園の一部になっていて、周りには220種類ものみずどりを見る事が出来るそうです。
バードウォッチングが好きな人々が集まります。
湖岸は遠浅となっていて、小魚や水草など、みずどりの大好物がたくさんあるんですって。
湖面からたくさん木が生えているので、遠浅なのが分かりますね。
みずどりステーション独特の風景で、好きなポイントです。
駐車場から建物を見て、右手にあった自販機コーナー。
「農産物直売所」の看板はありましたが、この下で何かを販売しているというわけではなさそうでした。
ライダーさんたちが何人も休憩されてました。
屋外たこ焼き屋さん。
元々は屋台だったのかもしれませんが、ナイロンカーテンで囲まれ、まるで居酒屋さんのような雰囲気になってました。
たこ焼きを食べやすそうです。
浅井三姉妹の、大きな看板が立っていました。
信長の妹、お市の方の娘たちですね。彼女が夫と過ごした小谷城が近くにあるからでしょう。
大河ドラマ「江」の時に作られたものかな?
地元の名産が並ぶお土産コーナー
中に入ると、正面から左手にレストラン、また右手には物産コーナーがあります。
お野菜を中心に配置し、周りに他の物産が並べられています。
お漬物コーナーの多くを締めていた、「おふくろ亭」のお漬物。
このトレイを何枚も重ねて持っているお客さんもいました。人気商品なんですね。
「おふくろ亭」は、他に、お惣菜やご飯ものもあります。
お市の方の暮らした、小谷城のお土産♪
リンゴのゴーフレットってちょっと珍しい。
木工細工のカスタネットがありました。
カラフルな動物たちがモチーフになってて、子どもたちが喜びそう。
木之本宿にある、ダイコウ醤油さんのコーナー。
1853年に創業された、老舗のお醤油屋さんですね。とろみのある醤油です。
木之本宿にあるお店の写真も展示されていました。こういう街並み、あこがれます。
地元で作られているお茶、いろいろ。
滋賀で紅茶が生産されているんですよ! 知ってます?
お土産向きの、滋賀みやげ菓子たち。
いろんな味がそろっていますね。
自転車好きには見逃せない!
ビワイチグッズコーナーです。
えぇぇ、いつの間にこんなコーナーができたんでしょう。
六年前にビワイチした時には気が付かなかったぞ~見つけてたら絶対買ってました。
浅井三姉妹グッズコーナー(⌒∇⌒)
かわいい三姉妹の中に、さりげなく昔の肖像画が混じっているのが面白かったです。
シールが使いやすそうですね。
お土産コーナーに、ドーン!と置かれていた大きな毛糸巻き。
こんなに大きなの、初めて見ました。何メートルあるんだろう……これ一つでセーター数着作れそう。
名物・小鮎のてんぷら
お魚のてんぷらコーナー。
みずどりステーションの人気商品のようですね!
SNSにもいろんな人の写真が載っていました。
二階には、展望ルームや、琵琶湖に生きる淡水魚たちの水槽があるそうです。
(※2020年夏現在、封鎖されていました)
のんびりくつろげるレストランスペース
入って左側は、レストランスペース。
「うなぎのじゅんじゅん」というのは、うなぎのすき焼きだそうです。贅沢な……
ビワマスもおいしいですよね!(鮭と鱒好き)
レストランスペースは、いくつかの木のテーブル席が並んでいて、奥には座卓スペースがありました。
座卓スペースは子連れにはありがたいんですよね(⌒∇⌒)
のんびりとした雰囲気でした。
ここでソフトクリームを購入。
瞬く間に夫が口を付けてしまい、食べかけの写真に(;’∀’)失礼します。
さっぱりしました~
美しい道の駅スタンプ
コハクチョウでしょうか。
大きくみずどりがあしらわれているスタンプです。
スタンプ台には、近くのライダーハウスなど、いろんなお店のリーフも置かれていました。
ライダーが立ち寄ることが多い道の駅なのですね。
湖北みずどりステーションで琵琶湖を丸かじり
湖北みずどりステーションは、地元のお土産や食材、キャラクターグッズなど、琵琶湖を丸ごと味わえるような道の駅でした。
次に行ったときには、小魚のてんぷらやうなぎのじゅんじゅんを食べたいですね~
湖北みずどりステーションの評判
#滋賀ライダー#あのベンチの会#道の駅みずどりステーション#カレーパン
皆と別れ、単独で時計回りで、みずどりステーションまで、戻って来ました😆
美味しいカレーパン頂きます😄
そうそう、ツバメがトイレに来てました。
もうすぐ巣作り始まりますね🤗 pic.twitter.com/cyuNKhbvWe— あおさん_42 (@aosan_42) March 21, 2020
道の駅みずどりステーションで小鮎とワカサギの唐揚げ pic.twitter.com/zxNZ0F18JG
— 犬山篤志 (@inuatsu) November 24, 2019
帰宅ぅ
1時頃に行き先も決めずに家でて「琵琶湖反時計回りでみずどりステーション行くか!」→そのままビワイチ pic.twitter.com/9vgpv3azCn— バラ@R3 (@pppawsR3) October 27, 2019
湖北みずどりステーションの詳細情報
電話番号:0749-79-8060
営業時間:9:00~18:00 レストランは11:30~16:30
定休日:レストランは第2火曜日(4月・8月除く)・年末年始
公式Twitter:@mizudorist
住所:滋賀県長浜市湖北町今西1731−1