
この記事では滋賀のホットヨガサロン「LAVA」のオーミー大津テラス店でホットヨガを体験した感想をブログにまとめてます。
こんにちは、滋賀県ブロガーのてくてく(@siga_tekuteku)です。
この食べ歩きブログをはじめてから、結構太ってしまいました(およそ10キロ!)
いや、もうやばいですよね?もしあなたが半年で10キロ太ったらどうします?
本気でダイエットしますよね!!!
そんな時にいいダイエットがないかなと探していたところに見つけたのが、有名ホットヨガサロン「LAVA」
なんでもダイエット効果や足やウエスト・太ももなど体全体のボディメイク、美肌効果などがあるとのこと。
いや本当だったら最高やん!と思ったんですが、ホントかどうか分からないので、近くのLAVAで実際に体験に行ってきました!
なので、この記事ではホットヨガサロン「LAVA」って実際どうなの?と思っている方のために、いいところも悪いところも含めてリアルな口コミ体験談をお話ししますね。
ちなみに僕が行ったときは、体験料、ウェア・マット・タオルレンタル、水1Lがキャンペーンで付いてきて完全に無料でした。(神かよ・・・)
その時々によって、キャンペーン内容が違うみたいですが、大体1000円以下で上記内容の体験ができて絶対に損はしないので、ぜひ行ってみてくださいね。
まずはLAVAを体験するために無料でWEB予約【体験までの流れ】
まずはLAVAを体験するには、僕は公式HPから申し込みをしました。
その際に簡単に個人情報を入力しないといけなくて、その時の画面(PC版)がこちら。
申し込みが完了したら、メールアドレスに予約完了メールと来店前の注意事項が届きました。
- 会員番号
- 予約内容(レッスン内容や日時、場所)
- 来店は30分前に来ること
- 持ち物(今回は無料フルレンタルでしたが、汗をかいた時の着替えは持参が必要)
おおむね大事なところはこんな感じで、あとはLAVA公式アプリやオンラインストアなどの宣伝が付いているだけなので、まずは無視でいいと思います(笑)
今回はLAVAリラックスヨガのリンパリフレッシュヨガを体験することにしました
そして今回僕が申し込んだのは、リンパリフレッシュヨガというレッスン。
体質改善をして体全体を軽くするような比較的軽めのレッスンで、運動不足の僕でもなんとか乗り切れるかな、という弱腰で選びました(笑)
ほかにも体全体のボディメイキングに効果的なベーシックヨガや、ダイエットに効果的なパワーヨガなど、たくさん種類があるので、そこは好みで選ぶといいと思います。
体験日当日の朝、オーミー大津テラス店から予約確認の電話がありました
いざ体験日当日になると、その日の午前10時ごろにLAVAのレッスン担当講師の女性の方から電話がありました。
時間的には10分くらいの電話で、内容は持ち物や予約に変更がないか、あとはなぜオーミー大津テラス店のLAVAを選んでくれたのか、ちょっとしたアンケート的なことを聞かれました。
すごいハキハキしながら、分かりやすい話し方だったので、この時点で接客的な印象はかなりよくなりましたね。
わざわざ電話しなくてもいいよ、と思う方もいそうですが、個人的にはちゃんと1人1人に向き合っている感じがして、予約確認の電話とかは好きです。
LAVAオーミー大津テラス店に到着
JRびわ湖線「膳所駅」より徒歩約7分の所にあるオーミー大津テラスの8FすべてがLAVAの施設になっていて、外からは中の様子が一切見えません。(となりの広告が大きすぎて、右側の入り口が見えづらいですね(笑))
ちなみにこの日は車でオーミー大津テラスまで来たのですが、LAVAのある8Fへ行けるエレベーターは立体駐車場から奥のエレベーターのみ。
駐車場から近いエレベーターは6Fまでしか行かないので注意が必要ですね。
また駐車券をLAVAまでもっていくと、4時間まで駐車料金が無料になるので持っていきましょうね。
いざ入店!清潔な店内と笑顔のスタッフさんに出迎えられ、好感度UP
木をベースにしたナチュラルでかつ真っ白で清潔そうな店内に入ると、「いらっしゃいませ~」と快活な声でお出迎え。
うん、入った瞬間に分かる第一印象の良さって大事ですよね。
LAVAはその点いい感じ。
入り口側には水素水のサーバーがありました
入り口側に水素水のサーバーがあって使ってみたかったんですが、さすがに無料体験では使えませんでした(笑)
その後は、すぐに受付隣のベンチに案内してもらい、担当のインストラクターさんにレッスンまでの流れを教えてもらいました。
(本当はこのタイミングでカウンセリングがあるそうなのですが、僕が10分ほど遅刻したためレッスン後に受けることに(笑))
そしてその後は施設利用の注意事項や健康状態について、タブレットに電子署名をします。
LAVAのホットヨガ体験用のウェアを無料レンタルしロッカーで着替え
LAVAオーミー大津テラス店の更衣室がこちら
やっぱり全体的に清潔感ありますね~。
手前側にはドライヤーやごみ箱がきれいに整理されて置かれています。
奥に行くと体重計とシャワールーム
レッスン後にシャワーを浴びて、体重を計るところまで未来が見えました(笑)
シャワールームを出たところには、大きめの珪藻土バスマットが置いてるので、床を濡らす心配もありませんね。
使用するロッカーは受付で渡されたキーの番号と同じところ
中身はハンガーが2つ。
靴と荷物を置くスペースも分かれてますね。
今回レンタルしたものはこちら
- ウェア(ポリエステルの半袖Tシャツ、短パン)
- タオル(バスタオル、ハンドタオル)
- 除菌スプレー
あとドリンクは受付の時に自腹(800円くらい)で買いました。
発汗を促すレッスン前に飲むドリンク
こちらは汗をかきやすくするためのドリンクだそう。
飲んでみるとショウガ風味のような栄養ドリンクでした。
レッスン後に飲む緩やかにエネルギーを吸収するドリンク
こちらは運動後に飲むと、緩やかにエネルギーを吸収して細身のボディメイキングに役立ててくれるLAVA特製ドリンクだそう。
ちなみにプロテインだと一気にエネルギーを吸収しすぎて、筋肉が太くなってしまうからダメなんだそうです。
ホットヨガ初体験・・・!レッスンルームへGO!
レッスン終了後に撮った写真ですが、広さ的にはバスケットコート1面分くらいかな?
レッスンはパックマンみたいな点が打たれた間隔でヨガマットを敷き、自分のスペースを確保してヨガが出来ます。
この日は10人程度しかいなかったので、かなり広々と使えましたが、多いときは35人くらい受けるそうなので、その日のレッスンによってかなり違いがあるそうです。
ホットヨガ体験のレッスン風景を一部動画にしてみました
この場所でレッスンを受けたのですが、文章で雰囲気を伝えるのは難しいので、レッスンの一部を動画にしてみました。
どうですか、雰囲気分かりますかね?
瞑想でもできそうな薄暗い部屋の中で、レッスンをしました。
初めてだったので、レッスンについていけるか分かりませんでしたが、割と余裕をもってついていくことが出来たのもかなり良かったですね。
たぶんインストラクターの方がよく通る声でかつ必ず見えるところでレッスンしてくれたからだと思います。
あと周りがスタイルいい人ばっかりだったらどうしよう、と思っていましたが、ぽっちゃり男性も1人いれば、ぽっちゃり女性もいたので、ひそかに安心してました(笑)
あとは軽めのリラックスヨガといえども、室内は40度ほどありましたし、滴るほど汗をかきましたね。
結構気軽に参加させてもらいましたが、充実した1時間で満足でした。
体験終了後、LAVAの料金やサービス説明、カウンセリングを受けました
そして僕が遅刻したから、レッスン後にカウンセリングを受けました(笑)
ざっくり言うと、サービスの詳細な説明と料金(+キャンペーン)について。
▼滋賀のLAVAの料金▼
コース名 | サービス内容 | 料金(月額) |
マンスリーメンバー・フリー |
|
15273円 (税込み16800円) |
マンスリーメンバー・ライト(フルタイム) ※一番人気 |
|
7091円 (税込み7800円) |
マンスリーメンバー・ライト(デイタイム) |
|
6180円 (税込み6800円) |
マンスリーメンバー・4 |
|
6182円 (税込み9818円) |
続いて僕が受けたキャンペーンの内容について。
▼滋賀のLAVAのキャンペーン▼
体験日当日にその場で入会した場合です。
- 入会金 4545円→0円
- 登録金 4545円→0円
- 水素水利用 1200円/月→3か月無料
- 月謝 6182円~15273円→2か月無料!3か月目も減額!
※時期によってキャンペーンは変わりますので、最新情報は公式サイトをご確認してくださいね。
LAVAオーミー大津テラス店に体験に行ってきた感想まとめ│これはダイエットにもなるし、美容にも健康にもいい・・・と実感した
ホットヨガってめっちゃいいですね(笑)
汗をかいてダイエットにもなるし、レッスン後は体のめぐりが良くなった感じがしました。
週1回でも通えるなら、ダイエット、美容目的、健康目的といろんな使い方が出来るから飽きもなさそうですしね。
家が大津で職場が草津とかなら、2店舗利用できるプランを選んで、その日通いやすい方へ行くとかもできますし、店舗によって多少の営業時間がズレていて通いやすくなったりという工夫もできます。
インストラクターさんも他のお客さんとすごく親しげに話していましたし、店舗の雰囲気もすごく良かったです。
あとは多少のセールストークもありましたが、お世辞抜きでまじでキャンペーンがめちゃくちゃお得でした・・・!
体験するだけなら手ぶらで無料ですし、これはぜひ一度体験だけでも行ってみることをおすすめします。
LAVAの口コミ・評判
ここでは、LAVAのSNSに投稿された評判について調べたので紹介しておきますね。
LAVA、一度だけ体験に行きましたが良かったですよ〜☺️
— マナブン (@manabun0502) May 18, 2020
#LAVA
ホットヨガは別のジムで続けてた時、近所でLAVAがオープン。体験して乗り換えた。身体と心に感謝する時間が充実してた。その気持ち分かりますか??#LAVA社長 お金じゃない。気持ちですよ!!誠意をもって会員の事1番に考えましたか??#LAVA休会 #LAVA悪質 ←IRサンのこと考えてますか??— ♡はーたん♡ (@mtokhzk) April 22, 2020
ぜひLAVAの体験に!
スポーツジムのヨガクラスを受けたことないので分からないんですけど、LAVAは初心者~上級者までたくさんのメニューあるから楽しいです😄
足首からも汗かくのってホットヨガくらいじゃないかな、て気がします!ルイボスティー飲みたくなってきた・・・
ヨガは後でやろうっと💪— パートさんが通る@FXで脱パ目指す (@yuki_k318) April 18, 2020
おおむねいい意見が多いですが、キャンペーンで申し込んだ人で期間内の途中解約で悪い口コミを言っている人もいましたが、僕の時は解約時の注意点として説明を受けたので、今回は紹介から外してます。
解約についてはしっかり自分で確認しておけばいいだけなので、そのあたりは上手くやってみてください(笑)
まああとは体験に行って嫌なら入らなければいいので、まずは行ってみてみるといいですよ~。
LAVAのオーミー大津テラス店の店舗情報
営業時間 | 10:00~21:00 ※レッスンスケジュールにより変更有 |
定休日 | 毎週火曜日 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
駐車場の有無 | 有(4時間無料) |
喫煙について | 禁煙 |
電話番号 | 0570-00-4515 |
公式HP | https://yoga-lava.com/shiga/otsu_terrace/ |
LAVAオーミー大津テラス店の住所とアクセス道案内
〒520-0806
滋賀県大津市打出浜14-30 オーミー大津テラス8F