滋賀ホットヨガ

滋賀県には、全国大手展開のホットヨガサロンのカルドLAVA、ロイブのほかに、滋賀の彦根・長浜に密着したAMI-DAなどのホットヨガサロンがあります。

多くのホットヨガサロンは大津や草津、守山などの南の湖岸沿いにありますが、彦根などの県北部にも少ないですがあります。

ホットヨガサロンはダイエット目的でも健康維持目的でも、週に1回以上は通わないと効果を実感できません。

何度も通うからこそ、通いやすさやサロンの雰囲気が自分に合っているか、体験してみると納得のいくホットヨガサロンが見つかりますよ。

滋賀県でホットヨガスタジオおすすめ3選!痩せやすいのはココ!

カルド(草津・守山)


カルドのおすすめポイント
  • 草津駅から徒歩3分の駅近とピエリ守山の車で通える、アクセスのいい場所にある
  • 月額料金が他のホットヨガサロンに比べて1000円ほど安い
  • 39種類もの豊富なホットヨガレッスンがある

草津駅から徒歩3分の駅に近い好立地の草津店と、車で行きやすいピエリ守山の守山店があるカルド。

大阪・京都などに通う電車メインで移動する方は草津店、車をメインに移動する人は守山店とどちらの方でも通いやすい立地にあるのがいいところ。

また他のホットヨガサロンに比べて、月額料金が1000円以上安いこともあり、金銭的に継続しやすいホットヨガサロンです。

ちなみに草津店と守山店では、プランが同じでも一部月額料金が違うものもあります。

カルド草津店・守山店 料金比較
※入会費・事務手数料を除く

通うためにかかる料金などを含めて、守山店にするか草津店にするか選んでみましょう!

\お得なキャンペーンを公式サイトで見てみる/

>>公式サイトはこちら




>>体験談はこちら

LAVA(草津・堅田・膳所・瀬田)

LAVA

LAVAのおすすめポイント
  • 草津駅から徒歩2分&瀬田駅から徒歩30秒の超駅チカ!
  • 通い続けたい&ホットヨガサロン総合満足度1位
  • 月会費2か月分、入会費無料キャンペーン中

草津駅・瀬田駅近くのLAVAは、徒歩で通いやすく、堅田とオーミー大津店は車で通いやすいところにお店があります。

そんなLAVAは全国に数あるホットヨガサロンの中でも、総合満足度No1の最も人気のあるホットヨガサロンです。

LAVA 満足度

そんな人気のLAVAですが、WEB入会・体験日当日での入会に限り、月会費2か月分・登録費無料水素水飲み放題3か月飲み放題など総額3万円近い費用がお得になるキャンペーン中です。

このキャンペーンもいつ終了するか分からないので、まずは150円の格安体験にお早めに参加してみてくださいね!

\お得なキャンペーンを公式サイトで見てみる/

>>公式サイトはこちら




>>体験談はこちら

ロイブ(近江八幡)

ロイブのおすすめポイント
  • 近江八幡駅から徒歩1分の駅チカ(近江八幡イオン内)
  • 手ぶらで60分体験ができて気楽に試せる
  • 他のサロンに比べて入会にかかる費用が安い

ホットヨガサロンがまだまだ少ない近江八幡市のイオン内にあるロイブ。

近江八幡駅から徒歩1分と駅に近く、また入会の時にかかる入会費や事務手数料が合計5700円(税抜き)とかなり安くていいですね。

60分体験も455円とで、さらに手ぶらで行けば全てレンタルできるので、まずは行ってみたい方におすすめ。

\お得なキャンペーンを公式サイトで見てみる/

≻>公式サイトはこちら

 

絶対に失敗しないホットヨガスタジオの選び方

ホットヨガサロンは健康や美容にとてもいいのですが、それなりの月額料金がかかるので、通うサロンは絶対に失敗したくないですよね。

そんな方のために、「通ってよかったな」と思えるホットヨガサロンの選び方をご紹介します。

月額料金が安い、もしくはキャンペーンがあること

まずは月額料金が安いか、キャンペーンがお得なところから選んでみましょう。

ホットヨガサロンはプランによりますが、月額6000円~11000円くらいと結構高額になりがち…

だからこそ、もともとの月額料金が安かったり、キャンペーンでお得に入会できたりするところを選ぶことが大事ですよね。

豊富なレッスンから自分に合ったレッスンが選べる

ホットヨガサロンに通う多くの方は初心者ですが、目的はダイエット、リラックス、健康維持、疲れにくい体を作るなどいろいろ。

ただ通っているうちに、最初の目的以外のヨガも始める方も多いです。

だから、自分の目的合うヨガレッスンがあることはもちろん、気が変わっても楽しめる豊富なヨガレッスンがあるところを選ぶのがおすすめですよ。

岩盤浴やジムなど併設しているサービスが充実している

ホットヨガサロンはヨガレッスンだけではなく、フィットネスや岩盤浴、水素水の提供など、複数のサービスを一緒にしていることも多いです。

ヨガと組み合わせることでダイエット効果が高まったり、健康的な体を維持しやすくなったりと、トータルビューティーなケアにつながります。

併設サービスが充実していることも、選ぶ一つのポイントですね。

家や駅から近くて通いやすい

ホットヨガサロンは絶対に通いやすいところを選びましょう!

60分のレッスンに行くのに、電車に乗って30分+駅から歩いて30分の片道1時間の場所に通うとなれば、行くのが面倒になって行かなくなる人が多いです。

電車がメインの移動手段の方は駅に近いホットヨガサロン、車がメインの方は家から近くて駅から離れたところの方が通いやすいですよ。

守山市のおすすめホットヨガ4選

滋賀 守山 ホットヨガ

ホットヨガスタジオ カルド(ピエリ守山店)



カルドのおすすめポイント
  • 草津駅から徒歩3分の駅近とピエリ守山の車で通える、アクセスのいい場所にある
  • 月額料金が他のホットヨガサロンに比べて1000円ほど安い
  • 39種類もの豊富なホットヨガレッスンがある

草津駅から徒歩3分の駅に近い好立地の草津店と、車で行きやすいピエリ守山の守山店があるカルド。

大阪・京都などに通う電車メインで移動する方は草津店、車をメインに移動する人は守山店とどちらの方でも通いやすい立地にあるのがいいところ。

また他のホットヨガサロンに比べて、月額料金が1000円以上安いこともあり、金銭的に継続しやすいホットヨガサロンです。

通うためにかかる料金などを含めて、守山店にするか草津店にするか選んでみましょう!

\お得なキャンペーンを公式サイトで見てみる/

>>公式サイトはこちら




>>体験談はこちら

ヨガスタジオ チッタ守山

ヨガスタジオ チッタ守山

守山駅から徒歩18分のところにある完全予約制のヨガスタジオ「チッタ守山」。

滋賀県に守山と湖南市にしかないローカルスタジオで、1クラスを多くても10人程度の少人数制でレッスンを受けることが出来ます。

守山店のレッスンは「はじめてのヨガ」「リラックスヨガ」「ベーシックヨガ」「ハタヨガ」の主に4種類。

定休日は日曜、レッスンの時間帯は10:00~19:30になるため、平日の昼間に時間を取りやすい方しか通いづらいスタジオです。

ただし、月額制ではなくレッスン4回分で8000円(税別/有効期限2か月)になるため、少ない回数で通う分には経済的に負担が軽いのがメリットです。

よが処結び屋

よが処結び屋 守山

守山駅から徒歩10分のところにある「よが処結び屋」

レッスンは「ヨガニードラ」「ハタヨガ」「キレイになるヨガ」「SLOW FLOW YOGA」「アナトミック骨盤ヨガ」の主に5種類。

また新月と満月の日のみ行われる「Moondayヨガ」というレッスンもあり、こちらは通常のレッスンよりも細やかな解説や動作の多いポーズであったりと、特殊なレッスンになっています。(通常チケットでの参加は不可)

予約制のスタジオになっており、スケジュールは月・火・金は18:30~21:00、土・日は9:00~13:00のみとなっており、働いている方でも参加しやすい時間帯になっているのがメリットです。

骨盤専門スタジオ Aloho(アロヒ)

骨盤専門スタジオ アロヒ

守山市洲本町にある骨盤専門スタジオ「Aloho(アロヒ)」

ヨガ専門のスタジオというわけではなく、フローダンスやピラティス&ヨガ、トランポリンを使ったエクササイズ「HOPEXR」など骨盤を中心とした全身の調整や筋膜ストレッチを行うスタジオです。

当日の参加料金は2500円で、パーソナルトレーニングになると1時間6000円で依頼することが可能です。

全身の調整をしたいという方におすすめのスタジオです。

草津市のホットヨガおすすめ4選 徹底比較

ホットヨガスタジオにはいくつかのプランがあります。利用は月4回までの制限付きプランや、平日昼間のみ通い放題のプラン、フルタイム通い放題など。

料金やサービスに差があり、通いたい頻度や内容(レッスン)によっておすすめのホットヨガスタジオは変わります。

下の比較表では草津市にあるホットヨガが出来るスタジオのみ、料金と人気のプラン内容を簡単にまとめています。

こちらの中から自分に合ったホットヨガスタジオを選んでくださいね。(ヨガ・ピラティスのみは記事の下部で紹介)

※最上段のタブをクリックすると、プラン別に比較表が変わります

※スタジオ名をクリックすると、公式サイトに移動します。

フルタイム通い放題昼間のみ通い放題回数制限ありプラン体験入会費用・オプション比較

スタジオ名 料金 プラン内容
LAVA 草津店 9,818円/月(税込10,800円) ■マンスリーメンバーライト フルタイム
・全時間帯のレッスン受講可能
・登録した2店舗に通い放題
・1日1レッスンまで
カルド 滋賀草津店
一番お得
9,000円/月(税込9,900円) ■フルタイム
・全営業時間利用可能
・1店舗のみ
・併設トレーニングジム使い放題
草津湯元水春 16,000円/月(税込) ■マンスリースタンダード会員フリー
全時間帯のレッスン受講可能
・1店舗のみ
・併設の銭湯入浴無料
※プレミアムプランは岩盤浴も無料
NatuLife studio Shuunya 南草津店 23.100円/月(税込) ■フリー
・全営業時間利用可能
・1日2レッスン受講可能
・エアリアルヨガ等、特殊レッスンあり

スタジオ名 料金 プラン内容
LAVA 草津店 8,909円/月(税込9,800円) ■マンスリーメンバーライト デイタイム
平日17時までのレッスンが受講可能
・登録した2店舗に通い放題
・1日1レッスンまで
カルド 滋賀草津店
一番お得
8,000円(税込8,800円) ■デイタイム
平日10:00〜18:00利用可能
・土日祝日利用不可
草津湯元水春 無し
NatuLife studio Shuunya 南草津店 14,300円/月(税込) ■平日時間限定フリー
・平日17時まで受講可能
・1日2レッスン受講可能
・エアリアルヨガ等、特殊レッスンあり

スタジオ名 料金 プラン内容
LAVA 草津店 8,000円/月(税込8,800円) ■マンスリーメンバー・4
・全時間帯のレッスン受講可能
・登録した1店舗のみ
・月4回まで
・1日1レッスンまで
カルド 滋賀草津店
一番お得
7,500円(税込8,250円) ■マンスリー4
・月4回 全営業時間利用可能
・1日1回受講可能
草津湯元水春 ・10,280円/月5回
・10,100円/5回分(有効期限:3ヶ月)
・18,000円/10回分(有効期限:6ヶ月)
・45,000円/30回分(有効期限:9か月)
■スタンダード会員
・全時間帯のレッスン受講可能
・1店舗のみ
・併設の銭湯入浴無料
※プレミアムプラン(料金別途)は岩盤浴も無料
NatuLife studio Shuunya 南草津店 8690円/月(税込) ■月4回プラン
・全時間月4回受講可能
・1日2レッスン受講可能
・エアリアルヨガ等、特殊レッスンあり

スタジオ名 各種費用 オプション
LAVA 草津店 ・体験料:136円
・入会金:4545円 →体験当日に入会なら0円
・登録料:4545円 →体験当日に入会なら0円
※キャンペーンは変更の可能性あり
・水素水飲み放題:1,111円/月
・マットキープ:1,091円/月
・LAVAウォーター(1L):222円/本
・レンタルバスタオル:191円/回
・レンタルフェイスタオル:100円/回
・レンタルウェア(上下各):373円/各
・レンタルラグ:282円/枚
・レッスンセット1式:792円/セット
カルド 滋賀草津店 ・入会金:0円
・事務手数料:0円
・初期月会費:7,000円~11,000円 →1か月分無料
※料金は変更の可能性あり
草津湯元水春 ・体験料:500円
・入会金:2500円 →体験当日に入会なら0円
・登録料:4545円 →体験当日に入会なら0円
※料金は変更の可能性あり
NatuLife studio Shuunya 南草津店

全プランの比較を見てもらうとわかるんですが、草津市においてはどのプランでもカルドが一番お得です。

また併設されたトレーニングジムがあるので、ホットヨガの代謝アップと筋トレによるボディメイクも行うことが出来るので、最も痩せやすい環境が揃っているのも魅力。

草津駅から徒歩5分、手ぶらで体験もできるので、まずはお試し体験をおすすめします。

\カルドの公式サイトで体験の詳細を見てみる/

ホットヨガスタジオ カルド



カルドのおすすめポイント
  • 草津駅から徒歩3分の駅近とピエリ守山の車で通える、アクセスのいい場所にある
  • 月額料金が他のホットヨガサロンに比べて1000円ほど安い
  • 39種類もの豊富なホットヨガレッスンがある

草津駅から徒歩3分の駅に近い好立地の草津店と、車で行きやすいピエリ守山の守山店があるカルド。

大阪・京都などに通う電車メインで移動する方は草津店、車をメインに移動する人は守山店とどちらの方でも通いやすい立地にあるのがいいところ。

また他のホットヨガサロンに比べて、月額料金が1000円以上安いこともあり、金銭的に継続しやすいホットヨガサロンです。

通うためにかかる料金などを含めて、守山店にするか草津店にするか選んでみましょう!

\お得なキャンペーンを公式サイトで見てみる/

>>公式サイトはこちら




>>体験談はこちら

ホットヨガスタジオ LAVA

LAVA

LAVAのおすすめポイント
  • 草津駅から徒歩2分&瀬田駅から徒歩30秒の超駅チカ!
  • 通い続けたい&ホットヨガサロン総合満足度1位
  • 月会費2か月分、入会費無料キャンペーン中

草津駅・瀬田駅近くのLAVAは、徒歩で通いやすく、堅田とオーミー大津店は車で通いやすいところにお店があります。

そんなLAVAは全国に数あるホットヨガサロンの中でも、総合満足度No1の最も人気のあるホットヨガサロンです。

LAVA 満足度

そんな人気のLAVAですが、WEB入会・体験日当日での入会に限り、月会費2か月分・登録費無料水素水飲み放題3か月飲み放題など総額3万円近い費用がお得になるキャンペーン中です。

このキャンペーンもいつ終了するか分からないので、まずは150円の格安体験にお早めに参加してみてくださいね!

\お得なキャンペーンを公式サイトで見てみる/

>>公式サイトはこちら




>>体験談はこちら

草津湯元水春

天然温泉施設に併設されたホットヨガスタジオ。

イオンモール草津のスポーツ&レジャー施設内に店舗があり、イオンの無料駐車場に停めて通うことが出来ます。

1レッスンの定員数20名(コロナ対応中は15名に変更)と比較的少数なホットヨガサロンです。

ホットヨガレッスン自体の種類は大手のLAVAやカルドに及びません。

しかし、水春でホットヨガを通うと併設の天然温泉が無料で入ることが出来るメリットがあります。

COCOCALA南草津店

JR南草津駅から徒歩7分のところにあるヨガスタジオ。

ヨガ・ピラティス・ロルフメソッドを中心としたヨガサロンで、ホットヨガスタジオはありません。

しかし、ハンモックを使ったニューヨーク発の珍しいエアリアルヨガや骨盤ヨガなど、ヨガ自体のレッスンは比較的豊富。

また4人~7人といった少人数制のレッスンになっているので、個々のレッスンを細かくサポートしてもらうことが出来るのもメリットの一つ。

NatuLife studio Shuunya フィット&ヨガスタジオ南草津店

女性専用のホットヨガスタジオで、暑すぎないホットヨガスタジオ。

業界初のハーバルスチームヨガ(アロマミストを浴びながら受けられるヨガ)を導入しているホットヨガスタジオでもあります。

このハーバルスチームヨガは殺菌作用のあるアロマを使用しているので清潔感もばっちり。

その他にも美尻ヨガやハンモックヨガなどがあり、レッスン数は10種類ほど。

パウダールームにはメイク落としや洗顔、化粧水も無料で使用できるので、まさに女性のためのホットヨガスタジオです

ViVi

ViVi

草津駅から徒歩5分のところにある少人数制ヨガスタジオ。

話題のエアリアルヨガやピラティス、シルクサスペンションなどを使った特殊なヨガレッスンを受けられます。

またパーソナルレッスンも受け付けており、本気で痩せたい方はパーソナルで受ける方がおススメですね。

大人のラグジュアリーな空間を感じられるようなスタジオになっており、少しに地上から離れた時間を体験できますよ。

NatuLife studio Shuunya クサツエストピア店

nature studio shuunya クサツエストピア

JR草津駅から徒歩3分のところにあるホットヨガサロン。上記で紹介した南草津店の草津店になります。

クサツエストピアホテルのテナント内にある上品な空間が魅力のスタジオで、ハーバルヨガ、スタイルアップヨガなどが出来ます

運動強度が低めのレッスンが多いので、ヨガ熟練者よりは初心者やご年配の方などがメインのスタジオですね

最大9人までの少人数制レッスンになっており、中には男性も参加できるレッスンがあるところが南草津店との違いです。

hinoriyoga studio

hinoriyoga studio

JR草津駅から徒歩5分のところにあるノーマルヨガスタジオ。

とにかくヨガをどっぷりと味わってほしいという思いで作られたスタジオは、講師の目が届く10人以下の小人数制レッスンのみ。

また1レッスンが80分と長めで、ちょっとしたお話や呼吸まで楽しめようなレッスンになっているところが特徴。

毎日が忙しくても、ほんの少しリラックスして本当の自分を感じることが出来る、優しく自分と向き合いたい方のためのヨガスタジオです。

一般社団法人Herbal season yoga

草津駅から徒歩3分のところにあるヨガ教室。

Herbal season yoga(ハーバルシーズンヨガ)は、身体の奥深くまで浸透するハーブの薫りとヨガを組み合わせたヨガの事。

ハーブとヨガの効能により、体の治癒力を高め新進の不調を改善していくことが目的のヨガです。

ノーマルなヨガよりもハーブの効能により、よりリラックス敵る環境が整っていることが魅力ですね。

STUDIO ETERNAL草津店

ハタヨガを中心にピラティスやスリングヨガ、パーソナルトレーニングなど、個人の体力やニーズに合わせたレッスンを受けることが出来ます。

その他にもグループトレーニングやエステなど女性のボディメイクにかかわる施設もあります。

草津のほかにも、彦根・近江八幡なども滋賀県にはありますよ。

みつばのはらっぱ

古民家ヨガスタジオ「みつばのはらっぱ」

駅から離れた築90年の古民家の中で、ゆったりとしたヨガを楽しむことが出来るスタジオです。

1か月4回通えるチケットは5000円と格安でヨガレッスンを受けることが出来ます。

滋賀県でその他のホットヨガ

AMI-IDA(彦根)

AMI-DA(アミーダ)のおすすめポイント
  • バリ島の天然溶岩石を使ったホットヨガ
  • 数少ない彦根・長浜エリアのホットヨガサロン
  • 溶岩石ホットヨガで美肌・ダイエット・デトックス効果が高い

イオンタウン彦根の中にある彦根・長浜エリアに密着した地域型ホットヨガサロン「AMI-DA(アミーダ)」

大手ホットヨガサロンとの大きな違いとして、バリ島の天然溶岩石を使ったホットヨガを取り入れており、通常のホットヨガに比べて効果が高いのが特徴。

AMI-DA 天然溶岩石

駅からは徒歩10分と、電車の方はすこし歩く必要がありますが、県北東部に住んでいる方は、草津や大津のサロンよりも通いやすいでしょう。

少人数制の女性専用サロンで、初心者から効果的にホットヨガを始めたいという方におすすめです。

オンラインヨガをしたいならSOELUがおすすめ

https://engineer-a.jp/hot-yoga/6085/

ホットヨガの情報参考サイト
【女性221人が選ぶ】新宿でおすすめのホットヨガスタジオ人気ランキング【2021】効果や選び方、4つの注意点について解説!