「せせらぎの里こうら」はわんちゃんオーナーに嬉しい道の駅! 🚙お出かけ・観光 こんにちは! 滋賀県ライター&ライダーのうなおです。 滋賀県道の駅スタンプもかなりそろってきて、ほくほくしています。 滋賀県から愛知方面に向かうルート上にある、甲良町の「せせらぎの里こうら」へ行ってきました! この道の駅 […] 続きを読む
道の駅「近江母の郷」はまるで運動公園! 🚙お出かけ・観光 こんにちは!滋賀県ツーリング大好き!うなおです。今回も、道の駅スタンプを求め、道の駅「近江母の郷」に行ってきました。 何の事前情報も調べずに行ったのですが、とても広い道の駅でした。 というかこれは、運動公園と言ってもいい […] 続きを読む
道の駅「アグリパーク竜王」はフルーツ王国! 🚙お出かけ・観光 ※2020年11月に行ったときの記事です。 こんにちは! 滋賀ライター&ライダーのうなおです。 「道の駅スタンプ」を求めて、「道の駅アグリパーク竜王」へ行ってきました。 かっこいい名前で、行く前からワクワク […] 続きを読む
栗東といえばお馬さん!だけじゃなかった!!【こんぜの里りっとう】 🚙お出かけ・観光 今日も今日とて、道の駅スタンプラリーを集めるうなおです! 今回は、「こんぜの里りっとう」へ行ってみました。 「こんぜの里りっとう」は緑一杯山の中! こんぜの里りっとうへ行くには、名神高速栗東ICから信楽方面へ20分ほど。 […] 続きを読む
【らーめん津津/雄琴】冠名メニュー「津津ラーメン」はじっくりコク旨が美味い! ラーメン こんにちは! 滋賀県ライターライダーうなおです。 寒さが厳しくなってきて、アツアツの麺類が美味しい季節になりましたね! まぁ、私は一年中麺スキーですが(笑) 今回は、雄琴にある「らーめん津津(しんしん)雄琴店」にお邪魔し […] 続きを読む
道の駅「あいの土山」で甲賀忍者に出会った! 更新日:2021年1月21日 🚙お出かけ・観光 こんにちは! 滋賀県を旅するライター、うなおです。 今日も今日とて、道の駅スタンプラリーを集めに行ってきました! 道の駅「あいの土山」へは国1で 道の駅「あいの土山」は国道1号線に面しているので、交通の便がいい場所です。 […] 続きを読む
道の駅「塩津海道 あぢかまの里」で近江の歴史を発見! 更新日:2021年1月21日 🚙お出かけ・観光 こんにちは! 滋賀ライター&ライダーのうなおです。 今回紹介する道の駅は、びわ湖の歴史に触れられる「塩津海道あぢかまの里」です。 道の駅「塩津海道あぢかまの里」とは この道の駅があるのは、びわ湖の北の端っこ、西浅井。 も […] 続きを読む
道の駅「草津 グリーンプラザからすま」でいちご狩りが出来ますよ! 更新日:2021年1月21日 🚙お出かけ・観光 こんにちは! 滋賀県ローカルライター、うなおです! 今回紹介する道の駅は、滋賀の「草津 グリーンプラザからすま」 関東の温泉地帯にある道の駅草津運動茶屋公園と間違えそうですが…… 「からすま」っていう地名も、京都にもあり […] 続きを読む
道の駅「藤樹の里あどがわ」では伝統工芸に触れられる! 更新日:2021年1月16日 🚙お出かけ・観光 道の駅大好きライター、うなおです! 今回紹介するのは、近江聖人中江藤樹が生まれた里、高島市にある「藤樹の里あどがわ」です。 髙島は、有名な織物の名産地の一つなので、うきうきしていきました! 藤樹の里あどがわ […] 続きを読む
道の郷【アグリの里栗東】でドクターイエローに会おう! Uncategorized こんにちは! 滋賀県の道の駅で、ドクターイエローに会えると聞いて、行ってきました! ドクターイエローっていうのは、新幹線🚄の線路をメンテナンスするために走っている特殊な新幹線で、時刻表が無いのでなかなか見られない、見られ […] 続きを読む